『静』の死にゲー『6180 the moon』。いなくなった太陽を月が探す物語

インディーゲーム

東京ゲームショウ(TGS)で大盛況を博したインディゲーム。中でも、国内外のクリエイターが出展したブースはにぎわいを見せていた。
また、一般公開日初日の9月20日夜に開催されたIndie Game Fesは400人を超えるゲームクリエイター、メディア、パブッシャー等々が参加し、こちらも大盛り上がりとなった。

もぐらゲームスにとっても今回のTGSは、非常に多くの面白いゲームを見つけ、そしてクリエイターと直接話す機会となった。既に販売されているゲームも、開発中のゲームもあったが、今後色々な形で取り上げていきたいと思う。

今回紹介する『6180 the moon』も、TGSに出展されていたゲームだ。白黒のコントラストが非常に印象的なアクションゲームで、TGSの期間中にSteamでのダウンロードが開始された、公開されて間もないゲームだ。

image03

触っていて気持ちのいいアクション

スクリーンショットからも分かる通り、白と黒のコントラストが非常に美しい。そしてぼやけている白と黒の境界が宇宙というテーマをよく表している。

このゲームの主人公は月だ。

image01

画像の中の一文は、一番最初に月が言うセリフだ。
「何が起きたんだろう?太陽はどこに行ってしまったのかな…?」

そう、このゲームはいなくなってしまった太陽を月が探す物語。

ステージは月(moon)、地球(earth)、金星(Venus)、水星(Mercury)と太陽がどこにいったのかを探るために訪ねて旅をする。それぞれの星の位置関係を考えるとピンとくると思うが、どんどん太陽に近づいていくのだ……。

それぞれの星には10個ずつステージがあり、ゴールを目指す。

アクションは非常にシンプルで、基本的な操作はジャンプのみ。

image04
一番最初のステージは月の1面。チュートリアルなのだが説明も非常にわかりやすい。

ところで、このジャンプが曲者だ。このゲームの舞台は宇宙なので普通のジャンプではない。ジャンプをすると基本的には一直線に飛んで行き、さらに画面の上と下がつながっているため、上にジャンプしたはずの月は反対の下側から現れる。

image02

反対側の床にぶつかると反射して戻ってくる。
また、無重力中でのジャンプなのでただ直線方向の動きではなく、反対側から出てきた時にふわっとした不思議な動きが可能だ。この「ふわっ」とした動きが操作していて気持ちいい。

星を進めるごとにギミックは増えていく。
そして星ごとに背景色が若干変わる。

image05
薄い色のブロックは加速する

image00
光を纏うと、一度だけジャンプの加速を止めることができるようになる

さてこのゲーム、1時間程度で意外とあっさりクリアできる。一度クリアすると終わりかと思いきや、そうではない。月の旅は続く。クリアまでは50面だが、用意されているのは全ステージ合わせると100面、つまり残り50面が残されているのだ。

ネタバレになってしまうので詳しくは書かないが、星を選ぶ場面でRキーかコントローラーのYボタンを押そう。新たな50個のステージが姿を現す。

image06
あれ、どこかで見たことがあるような?

徹底的に「静」な雰囲気の死にゲー

このゲームの真骨頂はアクションだが、それなりに失敗をすることになる。要は死にゲーなのだ。

もぐらゲームスでは今まで、『VVVVVV』などの死にゲーをいくつか取り上げてきた。
Steamで高評価の死にゲー『VVVVVV』がスマホに移植されてた
スマホ死にゲー『Sometimes You Die』で5秒に1回死んで見えてきたもの
幻想的な雰囲気なのに死にまくる。ゆるふわ死にゲー『Elemant4l』

トゲの形や上下のつながり、そしてその死にっぷりは確かに『VVVVVV』とも似ている。電子音のカッコイイBGMとともにテンポの良さが特徴的な『VVVVVV』に比べると、この『6180 the moon』は徹底的に「静」だ。

image07
トゲにあたるとバラバラ抜くだけ散るが、心の中は不思議なほど落ち着いている。

TGSで体験版を展示していた制作者のTurtleCreamも「最初は『VVVVVV』に似てるとよく言われますが、プレイすると全然違うんです」とコメントしていたが、確かにプレイしているときの気持ちはワクワクとは違う。驚くほど全く逆だ。

落ち着いた雰囲気のBGMに、絵本のようなストーリーと、モノトーンのシックなグラフィックが映える。その組み合わせのレベルの高さは、エッシャーの絵のような不思議な世界でパズルを解いていくスマホ向けゲーム『Monument Valley』を想起させる完成度の高さだった。

幻想的なトロンプ・ルイユの谷で謎解きを。 トリックアート・パズルゲーム『Monument Valley』レビュー

『VVVVVV』や『Monument Valley』と対比しつつ、ぜひ堪能していただきたい一作だ。

※なお、日本語版がないため、ストーリーは英語しか表示されないが、ゲームをするだけならあまり重要ではないので、気にしなくて構わない。ただし、ストーリーを理解すると面白さは倍増するので、英語が読める人はぜひ読んでほしい。筆者は、絵本のような口調で月の言葉を訳しながらプレイしていた。

[基本情報]
タイトル 6180 the moon
制作者 Turtle Cream
クリア時間 2時間程度
対応OS win / mac
価格 398円(サントラ入りは598円)
備考 現在、言語は英語版のみ

ダウンロードはこちらから

Steam(win/mac)
http://store.steampowered.com/app/299660/

  • すんくぼ(@tyranusii

    学生時代、MMORPG「リネージュ」で朝から晩まで飽くことなきレベル上げと戦争に没頭する毎日を送る。本業では廃人卒業後、国家公務員を経て、再びゲームの世界へ。「もぐらゲームス」を立ち上げました。ハマったゲームはライブアライブ、ファイアーエムブレム 聖戦の系譜、デモンズソウルなど。
    個人ブログもやってます:もぐらかペンギンか