「誰でもゲームを作れるツールにしたい」 プログラミング不要のゲーム制作ツール『SMILE GAME BUILDER』 開発者インタビュー

2016年9月8日(木)に株式会社スマイルブームからリリースされたWindows用RPG制作ソフト「SMILE GAME BUILDER(スマイルゲームビルダー)」。プログラミング不要で3DのRPGが作れることが
あなたの選ぶ今年のベストフリーゲーム投票企画「フリゲ2016」開催中

今年も年末が近づいて来た。もぐらゲームスでは、2016年もさまざまなジャンルのフリーゲームを紹介してきた。みなさんは、どのくらい作品をプレイできただろうか?
短編フリーゲームRPG『きらきら星の道しるべ』 可愛くてシュール ...
一騎当千の少女が戦うアクションゲーム『クロワルール・シグマ』 PS4パッケージ版が発売予定

インディゲーム配信プラットフォーム「PLAYISM」は、2015年にリリースした『クロワルール・シグマ』をPlayStation4向けのパッケージ版として発売することを発表した。リリース予定は2017年3月9日。
大作フリーゲームSRPG『ヴェスタリアサーガ』サウンドトラックが販売予定 デモも公開中

今年9月に公開された大作フリーゲームSRPG『ヴェスタリアサーガ』。亡国の騎士である少年「ゼイド」を主人公としたドラマチックな物語と、戦術性の高いゲームデザインが大きな魅力である本作だが、12月31日に開催されるコミックマーケットにて ...
『青鬼』原作者公認の続編がスマホゲームとして12月下旬配信

シンプルながら優れたゲームデザインで多くのプレイヤーにプレイされ、さらに実況動画でも大ヒットとなったフリーホラーゲーム『青鬼』。今回、その世界観を受け継いだ原作者公認の続編が、スマホゲームとしてリリースされることが発表された。 ...
スーパーマリオランを遊んだ人に、おすすめ名作スマホランゲーム10選

12月16日にリリースされた、任天堂によるスマホ向けランゲーム『スーパーマリオラン』。さっそくダウンロードして楽しんでいる方も多いのではないだろうか。
そこで今回は、『スーパーマリオラン』で遊んで、同じようなランゲームジャ ...
物語の考察も楽しいアクションパズルゲーム『PaPo&Yo』 へんてこな街に迷い込んだ少年とモンスターを待つものは?

今回紹介するゲームは『PaPo&Yo』だ。本作はインディゲームデベロッパー「Minority Media」によるアクションパズルゲーム。ゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて1480円で販売されており、有志による日本語化ファイル ...
ヤギ大暴れゲーム『Goat Simulator』スマホ版(iOS)が無料配信中

スウェーデンのインディーゲームデベロッパーCoffee Stain Studiosによって開発され、2014年に大きな話題となったインディゲーム『Goat Simulator』。
ヤギになって自由自在に暴れまわるという物理 ...
ステルス・タクティクスゲーム『Shadow Tactics』Steamで販売開始 江戸時代の日本を舞台に「隠密行動」で任務遂行せよ

12月7日、ゲーム配信プラットフォーム「Steam」および「GOG」にて、江戸時代の日本を舞台としたリアルタイム・ステルス・タクティクスゲーム『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』がWindows ...
インディゲームの祭典「BitSummit(ビットサミット)」第5回が2017年5月開催

2012年より毎年開催されているインディゲームの祭典「BitSummit(ビットサミット)」。その5回目の開催となる「A 5th Of BitSummit」が、2017年5月20日・21日に開催されることが発表された。合わせて、作品出 ...