RPG『巡り廻る。』バージョン2正式公開、動的伝奇ビジュアルノベル『キョンシー×タオシー』Steam配信開始など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は4件です。
RPG『巡り廻る。』バージョン2正式公開耕氏(ゲ製うんかん。)は7月14日、 ...
サイコロが全てを決する、お手軽ゲームブック風アドベンチャーRPG『鉛の魔女』

読者の選択次第で物語、結末が変化する仕掛けを施した遊べる本こと「ゲームブック」。ロールプレイングゲーム(RPG)とアドベンチャーゲーム(ADV)双方の要素を持ち合わせたそれは、1980年代に大きなブームを呼んだ。だが、家庭用ゲーム機の ...
SHIBUYA PIXEL ART CONTEST 2020 ゲーム作品ピックアップ

8ビット~16ビット期のゲーム機によるビジュアルを原体験としながらも、独自の文化として成長を続けている「ピクセルアート」の世界。その祭典のひとつとして、東京・渋谷を題材とした「SHIBUYA PIXEL ART」コンテストが毎年開催さ ...
日曜朝アニメ風アクション 『ココロクローバー パート1』リリースなど ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は4件です。
横スクロールアクションゲーム『ココロクローバー パート1』リリースひこてる氏 ...
3人の子供の友達100人作れるかな大冒険!長編”見守り”RPG「ミマモロール!」

おめでとうございます!
アナタは今日から3人の子供たちのママになりました!
子供たちは友達を100人作るための冒険に出ようとしています!
親の立場からその様子を見守ってまいりましょう!
……という感 ...
Steamサマーセールで”探して掘り出す”ステージクリア型アクション10+2選

6月26日から7月10日午前2時まで、PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」で毎年恒例のサマーセールが開催中だ。今年は「ロードトリップスペシャル」と題した、3000円以上の購入で500円割引が適用されるキャンペーンも行われている ...
魔物放流ローグライクRPG『異放生態ダンジョン』公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は7件です。
魔物放流ローグライクRPG『異放生態ダンジョン』公開海底散歩に出かけよう。海のドット絵アドベンチャー『マインテルの弟』

もうじき季節は夏本番。夏と言えば海水浴などの水を楽しむレジャーの季節だが、年々高まる気温、出歩く事も億劫な暑さの前には意志も霞むというもの。今回紹介する作品をプレイし終えた際に、筆者は自分が海はおろかプールですらもう年単位で行っておら ...
ハロウィン当日に生まれし海外製短編”死神”RPG『Grimm’s Hollow』

毎年10月末に開催される「ハロウィン」。昨今こそ娯楽色の強い祭のイメージが強いが、その始まりは古代ケルト民族の悪魔を崇拝し、生贄を捧げる宗教行事だったとされる。そんな背景もあってか、「ハロウィン」を題材にした映画、小説と言った娯楽作品 ...
バトルも物語もBGMもアツい!作曲家が作った本格アクションRPG『天翔のマーキナリエ』

ゲーム制作のツールの充実などもあり、昨今ではアーティストが自らの世界観を表現する手段としてゲームを制作することも増えている。今回紹介するアクションRPG『天翔のマーキナリエ』は、プロの作曲家であるけんせい氏が、企画・ゲームデザイン・シ ...