先日、集計結果を発表した「VR Award Japan 2014」の告知でも書かせていただいたが、2014年はVR(バーチャル・リアリティ)の幕開けとも言える1年だった。 筆者(すんくぼ)も3月のもぐらゲームス開設を契機にOculus Riftのことを知り、惚れ込んでしまった。日本各地のイベントに参加し、開発者の皆さんと話し、そして国内外の情報を追いかけ続けている。 そのわずか10ヶ月の間にもVR…
12月11日から24日までの2週間、投票を受け付けた「VR Award Japan 2014」。Oculus RiftやProject Morpheusなどまだ開発段階のデバイスがほとんどの中で200票近い票が集まった。投票されたコンテンツも実に多く、75ものコンテンツに票がバラける結果となった。 果たして、どのコンテンツが今年のベストVRコンテンツだったのか、VRの幕開けとなった2014年を代表…
もぐらゲームスは、12月11日(木)18時より、最も人気のあるVR(バーチャル・リアリティ)コンテンツを決める人気投票「VR Award Japan 2014」を開催します。本企画はOculus Riftの体験会を主催する開発者コミュニティのNPO法人「Ocufes」、開発者の勉強会を企画している「OcuBen」の2団体との共催になります。 2014年は、Oculus Riftをはじめとして、Pl…