RPG,アクション,フリーゲーム

Thumbnail of post image 084

ゲーム制作のツールの充実などもあり、昨今ではアーティストが自らの世界観を表現する手段としてゲームを制作することも増えている。今回紹介するアクションRPG『天翔のマーキナリエ』は、プロの作曲家であるけんせい氏が、企画・ゲームデザイン・シ ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 148

「波乗り」と聞いて思い浮かべるものと言えばまずは海でのサーフィンだろう。生憎と筆者にはサーフィンの経験は無いが、うねる波の中を器用にバランスをとりながら進むサーファー達のテクニックは見ていて見事なものだ。

今回はちょっと変 ...

アクション,パズル,フリーゲーム

Thumbnail of post image 005

ろうそく。漢字表記で「蝋燭」。英語で「キャンドル(Candle)」。
「ローソク」、「ロウソク」と書くこともある。「ローソン」は違う。

錦糸などを芯にし、その周囲に蝋を円柱状に固めたものを指す。
主に芯の部 ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 064

意気揚々とダンジョン攻略へとやってきた、最強の戦士「ドラゴンナイト」。あらゆる武器の扱いに慣れた彼の手にかかれば、どんなダンジョンもお茶の子さいさい!

……のはずだったのだが。

その日、やってきたダンジョンは身 ...

アクション

Thumbnail of post image 181

人間、ふたつ以上のことを同時にやるのは難しい。思考が入れ違い、それにより動作は混線してミスを誘発してしまう。しかし難しいからこそある種の挑戦にもなるともいえる。ビデオゲームにおいても「内政」と「戦闘」を同時に行うリアルタイムストラテジ ...

アクション,フリーゲーム

Thumbnail of post image 065

2016年にフリーゲームとして配信された、カプコンの看板アクションゲーム『ロックマン』のオマージュ作品で、工夫を凝らした構成と難易度設定で遊び心地の違いを表現していた『疾風戦記フォースギア』。以降、同作は作中の登場キャラクターを主人公 ...

アクション,フリーゲーム

Thumbnail of post image 032

あえて筆者自身のことを告白するならば。
私はカプコンより発売されているアクションゲーム『ロックマン』シリーズが好きな人間である。そんなロックマンは、2011年に起きた”とある出来事”をきっかけに、1本も新作が発売されなくなる氷 ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 003

『ファラオリバース』。

©2018 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会

『この素晴らしい世界に祝福を! 復活のベルディア』。

©ATLUS ©SEGA All rights ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 149

西暦2049年。機械の身体と脳ディスクを持つ機械人類「サイバネ人」の星である「惑星メタナル28」において、「ゴゴー教団」による暴動が発生した。侵略メカに似せた身体を新造し、暴力による支配を推し進めようとする教団。銀河救援組織「アルゴ運 ...

アクション,フリーゲーム

Thumbnail of post image 146

とてもよく晴れたある日。

少女は道を往く。

……と思ったら、突然の地盤沈下!

気付けばそこは、大雨が降り注ぐ人の気のない街!
なぜ、このような場所に!?

……という、唐突極まりな ...