RPG,インディーゲーム,ニュース

Thumbnail of post image 066

『OMORI』はイラストレーターのOMOCAT氏を中心に制作されているインディゲーム。2014年にクラウドファンディングプラットフォーム「kickstarter」にて約20万ドル(約2,200万円)の支援を獲得し、日本でも本作の醸す『 ...

RPG,フリーゲーム

ディスクリーチャーズ

先日、もぐらゲームスでも紹介したフリーゲームRPG『ディスクリーチャーズ』。

本作は、ゲーム制作チームピコリンネソフト(PICORINNE SOFT)のメンバーであるサット氏がプロデュース・グラフィック・音楽・効果音まで一 ...

RPG,フリーゲーム

Liberty Step

日々様々なジャンルの作品が投稿されている、フリーゲーム。さいきんでは引き続きアドベンチャー作品が多く制作されているが、RPGなどの投稿も再び目立つように思える。

そんな中、11月9日にフリーゲームダウンロードサイト「ふりー ...

RPG,フリーゲーム

箱庭えくすぷろーら

 
今回紹介するのは、フリーゲームのアクションRPG『箱庭えくすぷろーら』です。制作者はすき(suxamethonium)氏で、スクリプトエディタ「Hot Soup Processor」 (HSP)によって開発されま

RPG,Steam,インディーゲーム

UnderTale Steam

2016年11月4日、名作インディゲームRPG『UnderTale』の制作者TobyFox氏のTwitterアカウントにて、公式による日本語版配信のアナウンスがなされた。

アナウンスによると、ローカライズに特に支障がなけれ ...

RPG,フリーゲーム

ディスクリーチャーズ,フリゲRPG

モンスターを捕まえて、育てて、共に過ごしていく。その楽しさは、どれだけ時が経っても衰えることはないだろう。

 
ゲーム制作チーム、ピコリンネソフト(PICORINNE SOFT)は2016年9月30日、『

RPG,フリーゲーム

きらきら星の道しるべ

近年ピクセルアートが大きな盛り上がりを見せています。かつてはレトロゲームの象徴だったドット絵も、3D表現では出来ない可愛らしさから、若いゲーマーや女性にも注目されています。

特に海外インディーズシーンでは『Stardew ...

RPG,フリーゲーム

フリゲRPG,WIZMAZE

第11回ふりーむ!ゲームコンテスト最優秀賞を受賞したマルチシナリオ型フリーゲームRPG『WIZMAZE(ウィズメイズ)』の公式サイトがオープンされた。サイトにはゲームに関する各種情報と、追加シナリオ二本を含めた「WIZMAZE(ウィズ ...

RPG,Steam,インディーゲーム

Stardew Valley

ゲーム配信プラットフォームのPLAYISMは、東京ゲームショー期間中に行われたメディア向け発表イベントにて、牧場生活RPG『Stardew Valley』の日本語版配信を行うことを発表した。配信時期は2016年内にPC版リリースを予定 ...

RPG,Steam,インディーゲーム

UnderTale

今回紹介する『Undertale』は、Toby Fox氏率いるチームにより制作された海外RPGであり、2015年9月15日に公式サイト、およびSteamにて販売された。Steamでは、現在で60000件近いレビューが寄せられ、好評率は ...