『Nuclear Throne』風のローグライクアクション『Kill The Dragon』がSteam Greenlightに登場

3月17日、インディーゲーム開発者のpickysource氏が手がけるローグライクアクションゲーム『Kill The Dragon』がSteam Greenlightに登録された。配信予定日は2017年6月となっている。
...
ハイスピード“脱衣”アクションSTG『Soul Saber 2』 Steam規定のギリギリ?を目指した作品が配信開始

3月16日、インディーゲームの配信などを行うHenteko Doujinは、ハイスピードシューティングゲーム『Soul Saber 2』をPCゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて販売開始した。価格は980円、対応言語は日本語を ...
記憶を失ったケモノ青年の剣撃アクションRPG『Dust: An Elysian Tail』手書き2Dアニメとスピーディーな戦闘が光る

私たちが住むこの地球には、人間と様々な種類の動物が共存している。犬、ネコ、ウサギ、クマ、彼らがもし人間のように生活をしている世界があったらどうなるだろうか。服を着て、言葉を話し、村を築く姿を見てみたい。
ゲームブック風アドベンチャー『Lifeline』Steam版が販売開始 未知の衛星に墜落した宇宙飛行士との“リアルタイム通信”が面白い

3月17日、インディーゲームディベロッパーの3 Minute Gamesは、未知の衛星に墜落した宇宙飛行士とのリアルタイムでの通信を行うアドベンチャー『Lifeline』のPC版配信を開始した。現在、PCゲーム配信プラットフォーム「S ...
巨大ロボが“バトル”ではなく“ゴルフ”で勝負する異色のゲーム『100ft Robot Golf』Steam版が配信開始

3月17日、ゲームディベロッパーのNo Goblinは、100フィートもの巨大ロボット同士による、拳や兵器がぶつかりあう白熱バトル……ではなく、ゴルフクラブを握っての「ゴルフ勝負」が行われるアクションゲーム『100ft Robot G ...
ニンジャがズバズバ敵を斬り、宙を舞う!『NINJA SMASHER!』はお手軽・爽快・やり応え抜群な探索アクションゲーム

妖怪軍団を率いる天狗にさらわれた、とある国の姫君。彼女を救出すべく、正義の忍者が天狗の城へ突撃するが、天狗の返り討ちに遭い、城の外へ吹き飛ばされてしまう。更に城門も閉じられ、中に入れなくなってしまった。かくして行
恐怖のステルス・サバイバル『2Dark』がSteamで発売中 『Alone in the Dark』制作者が手がけた作品

3月10日、ステルス・サバイバルホラーゲーム『2Dark』がPC向けゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて配信が開始された。本作を制作したデベロッパーGloomywoodには、往年の3Dサバイバル・ホラーゲーム『Alone in ...
滑らかに動くドット絵ファイトがアツいボクサー育成SLG『Victory Road』Steam Greenlight通過 日本語にも対応予定

3月17日、ゲーム制作者Yui Jegnan氏とMattSuperDev氏によるボクサー育成シミュレーション『Victory Road』が、Steamのゲーム配信プロセスであるGreenlightを通過した。リリースは2017年内が予 ...
デスゲーム風ノベルゲーム『FATAL TWELVE』クラウドファンディング実施中 初日で約200万円の資金調達

3月16日、インディーゲームディベロッパーのあいうえおカンパニーは、PC向けノベルゲーム『FATAL TWELVE』のクラウドファンディングを開始した。現在、KickStarterのプロジェクトページにて支援を受け付けており、目標金額 ...
ターンベースJRPG『Pastelia Stories』Steam早期アクセス開始 パブリッシャーは『返校』の販売元

1960年代・戒厳令下の台湾の学校を舞台にしたホラーアドベンチャーゲーム『返校(Detention)』などのパブリッシングを手がけるCoconut Island Gamesは、ターンベースJRPG『Pastelia Stories』を ...