フリーゲーム,ホラーゲーム

Thumbnail of post image 166

シンプルながら優れたゲームデザインで多くのプレイヤーにプレイされ、さらに実況動画でも大ヒットとなったフリーホラーゲーム『青鬼』。今回、その世界観を受け継いだ原作者公認の続編が、スマホゲームとしてリリースされることが発表された。 ...

スマホゲーム,ランゲーム

Thumbnail of post image 053

12月16日にリリースされた、任天堂によるスマホ向けランゲーム『スーパーマリオラン』。さっそくダウンロードして楽しんでいる方も多いのではないだろうか。

そこで今回は、『スーパーマリオラン』で遊んで、同じようなランゲームジャ ...

Steam,アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 119

今回紹介するゲームは『PaPo&Yo』だ。本作はインディゲームデベロッパー「Minority Media」によるアクションパズルゲーム。ゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて1480円で販売されており、有志による日本語化ファイル ...

Steam,インディーゲーム

Thumbnail of post image 185

スウェーデンのインディーゲームデベロッパーCoffee Stain Studiosによって開発され、2014年に大きな話題となったインディゲーム『Goat Simulator』。

ヤギになって自由自在に暴れまわるという物理 ...

Steam,インディーゲーム,シミュレーション

Thumbnail of post image 112

12月7日、ゲーム配信プラットフォーム「Steam」および「GOG」にて、江戸時代の日本を舞台としたリアルタイム・ステルス・タクティクスゲーム『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』がWindows ...

イベント,インディーゲーム

Thumbnail of post image 089

2012年より毎年開催されているインディゲームの祭典「BitSummit(ビットサミット)」。その5回目の開催となる「A 5th Of BitSummit」が、2017年5月20日・21日に開催されることが発表された。合わせて、作品出 ...

イベント,インディーゲーム

Thumbnail of post image 055

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、プレイステーション用タイトルの中から選ばれたヒット作品を表彰する祭典「PlayStation Awards」を12月13日(火) 17:00より開催している。本アワードは、199 ...

ニュース,フリーゲーム

Thumbnail of post image 144

ゲーム制作サークル「カタテマ」による『ムラサキ』は、「シンプルで楽しい爆発パズル物理アクションゲーム」と公式サイトで銘打つ通り、爽快で連鎖が楽しいパズル+シューティング風のゲームとしてリリースされ、現在ではSteamでの配信が行われて ...

コラム,フリーゲーム

Thumbnail of post image 021

携帯可能なゲーム機型PC「GPD WIN」。Newニンテンドー3DS LLと同じくらいコンパクトなサイズとなるこのPCは、フリーゲームやSteamのインディゲームなど、Windows用のゲームがどこでも遊べるようになるアイテムとして、 ...

アドベンチャー,フリーゲーム

Thumbnail of post image 077

先月11月には、アドベンチャーのフリーゲーム作品が非常に多く制作されていた。今回は、その中からまず『名前のない夜』を紹介しよう。

本作は、初回30分ほど、全ルートを見た場合1~2時間程度でクリアできるマルチエンディング形式 ...