イベントレポート,インディーゲーム

Thumbnail of post image 100

2021年11月14日、同人・インディーゲームの頒布イベント「デジゲー博」が東京・秋葉原UDXの2階および4階にて開催された。9回目の開催となる今年は、昨年に引き続き検温・消毒などの新型コロナウイルス感染症対策が取られる中での開催とな ...

アドベンチャー,フリーゲーム

Thumbnail of post image 000

念願の宇宙旅行を楽しんでいた少女リリアン。

だがその最中、宇宙船の酸素供給装置が故障。
1分後に船内の酸素が消失するという緊急状態に陥る。
だが、船は宇宙のど真ん中。救助を呼ぼうにも時間がない。 ...

アドベンチャー,フリーゲーム

Thumbnail of post image 140

記憶喪失の女性が真実を求め、「アノミー」と呼ばれる生ける屍が徘徊する崩壊世界を巡る探索型アドベンチャーゲーム『瓦礫の魔女は。』。2018年7月にWindows PC用フリーゲームとして公開され、当もぐらゲームスでもその後、レビュー兼紹 ...

フリーゲーム,連載

Thumbnail of post image 193

日々、個性豊かな新作が誕生し続けているフリーゲーム。その中には完成品に限らず、現在制作途上のものもあり、公開後も都度実施されるアップデートで完成に向け、着々と進歩し続けている。

本記事では、そんな制作途上のフリーゲームより ...

RPG,フリーゲーム

Thumbnail of post image 119

うむ、これは明らかに『RPGツクール』製のロールプレイングゲーム(RPG)だ。
このタイトルから、そんな感じに考えたかもしれない。
もちろん、答えはその通りである。
『RPGツクールVX Ace』製のWindo ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 191

アメリカ在住の個人開発者Thomas Happ(トーマス・ハップ)氏が約5年の歳月を費やし、完成させた探索型アクションゲーム『Axiom Verge(アクシオム・ヴァージ)』(紹介記事)。同作は個人制作としては規格外なボリューム、複雑 ...

RPG,フリーゲーム

Thumbnail of post image 035

小さな魔王「ヘル」に守られた、不思議な生き物たちが楽しく平和に毎日を過ごす「ミネラルランド」。

寿司をこよなく愛するあまり、週5で食べねば禁断症状が出るようになった魚「ギョミネ」と、その相棒のてんとう虫ロボットの「てんと」 ...

シミュレーション,フリーゲーム

Thumbnail of post image 116

「第54回崑崙(こんろん)州格闘大会」で見事、優勝を飾った少女メイメイ。

だが、それから1ヶ月後。
優勝に浮かれたメイメイは修行もろくにせず、ポテチを食べ、コーラを飲み、『ど●ぶつの森』を遊ぶという、絵に描いたよう ...

シューティング,フリーゲーム

Thumbnail of post image 079

2020年10月の「制作途中フリーゲーム3選」にて紹介したタイトルのひとつ『ZAKESTA』。このほど2021年8月31日に完成版がフリーゲームとして、作者ざきち氏の個人サイト「喜撃屋本舗」にて公開された。

ポップな見た目 ...

RPG,フリーゲーム

Thumbnail of post image 003

普段使っている倉庫が物でいっぱいになったため、放課後に片付けにやってきた生徒会メンバーの女子学生「ミヤコ」とその先輩で男子学生の「キョウヤ」。

一通り片づけを終え、撤収しようとした中、ミヤコは倉庫の奥にもうひとつ部屋がある ...