強化を繰り返し、魔王を倒せ!様々な攻略への欲求に応える新感覚”探索型”SRPG『Nash Upgrade』推参ッ! 2022-12-17 シミュレーション フリーゲーム 「SRPG Studio」と言えば、伝統的なターン制シミュレーションRPG(SRPG)の作成に特化したツールだ。既に同ツールの発売から(2022年12月現時点で)7年以上の月日が経過したが、今もなお、個人、小規模チーム制作によるオリジナルのSRPGがフリー、有償の形で続々と誕生している。 また、異端の作品……独自のゲームシステム、表現技法を採り入れた意欲作も数多く誕生している。『NSStrateg…
この事件……どうしたものかネタまみれ!妙な雰囲気漂う短編ビジュアルノベル『マリンエクスプレス殺人事件』 2022-12-10 アドベンチャー インディーゲーム 『VA-11 Hall-A』、『2064: Read Only Memories』など、インディーゲーム界隈では旧世代の家庭用ゲーム機、パソコンを彷彿とさせる懐かしのグラフィックを採用したアドベンチャー(ノベル)ゲームがいくつか存在する。特に前述2作が好評を博してからは、その影響を受けたと思しき、懐かしい雰囲気を漂わせた新作を目にする機会が増えている。 今回ピックアップする『マリンエクスプレス殺人…
今後のアップデートと完成が期待される、注目の制作途中フリーゲーム3+α選(2022年12月号) 2022-12-3 フリーゲーム 連載 日々、個性豊かな新作が誕生し続けているフリーゲーム。その中には完成品に限らず、現在制作途上のものもあり、公開後も都度実施されるアップデートで完成に向け、着々と進歩し続けている。 本記事では、そんな制作途上のフリーゲームより注目の3本を紹介。 2022年最後となる今回は特別編。アクションアドベンチャー1本、RPG2本の計3タイトルに加えて、完成版が有償になることが示唆されているタイトルからも計2タイ…
この前例なき戦術と脳内処理を問う戦闘で勝利をつかめ!革新的”リズム戦闘”ゲーム『メトロノームファイト』 2022-11-26 フリーゲーム 音楽ゲーム 正直に申して……一通り遊び終えた後、途方に暮れた。 ↑こんな具合に。 これ、システム解説だけで記事の9割が埋まるのでは……。 いや、そもそも解説できるのか? それにかなり人を選びそうだぞ、このゲーム……。 かと言って、黙って放置もできず。 ということで、半ば意地でこの『メトロノームファイト』を取り上げる。 脳味噌大パニック確実!?革新的リズム戦闘ゲーム 『メトロノームファイト』は「第14回WOLF…
”ゆる~く”遊べる短編アクションにして、伝説的フリーゲーム12年越しの新作『ミチル見参!運気奪還 侍と魔女の珍道中』 2022-11-12 アクション フリーゲーム 『ミチル見参!』というフリーゲームをご存じだろうか。恐らく、2000年代初頭よりフリーゲームを嗜んでいる人なら、ピンとくるかもしれない。 ▲第1作目となる『ミチル見参!』 『ミチル見参!』とは、2004年公開の「RPGツクール2000」製フリーゲームで、第1作の後、続編が相次いで制作・公開され、シリーズ化を遂げた。 中でも2006年公開のシリーズ第3作『ミチル見参!旅は道連れでゴザルよ』、2007…
今後のアップデートと完成が期待される、注目の制作途中フリーゲーム3選(2022年11月号) 2022-11-5 フリーゲーム 連載 日々、個性豊かな新作が誕生し続けているフリーゲーム。その中には完成品に限らず、現在制作途上のものもあり、公開後も都度実施されるアップデートで完成に向け、着々と進歩し続けている。 本記事では、そんな制作途上のフリーゲームより注目の3本を紹介。 今回ピックアップするのはRPG2本、シミュレーションRPG(SRPG)1本の計3タイトル。 その内の2本は作風的に暗く、残酷な描写の多いものとなる。 また、3…
救え、負債十傑!戦え、みらいちゃん!ゆるく遊べるパズル戦闘ゲーム『パズルバトラー!みらい』 2022-10-30 インディーゲーム 仲良く談笑中のお姫様は…… 空より舞い降りし紅い変態にさらわれた! 姫様の近くに置かれていたセーラー服も吹っ飛んだ! そして、セーラー服はストリートを歩いていた主人公「みらいちゃん」に蒸着! ってことで、お願いします! そんなこんなの『パズルバトラー!みらい』である。 2022年4月より、Windows PC向けタイトルとしてSteamで発売中。 9月からはNintendo Switch版も発売中…
そんなに食べたければ、おいしくして見せよう。あの手この手で。和風な料理パズルRPG『割烹活法・神ノ七草』 2022-10-22 RPG フリーゲーム 妹の病気を治すため、薬草「神ノ七草」を採りに来た姉で料理人の「クサミ」。 だが、その途中で猛獣に襲われ、命からがら洞窟へと逃げ込む。 無事、猛獣を撒いたクサミは、洞窟の中にある不思議な石碑を発見。 突如聞こえてきた声に導かれるがままそれに触れると、ひとりの女性が現れる。 彼女の名は「シシクイ」。ちょっと食いしん坊な女神だった。 後にクサミより「神ノ七草」を探していることを聞いたシシクイは、実は自分…
目指せ平凡卒業!授かれ立派な二つ名!ほのぼのタイピング”自分探し”アドベンチャー『Type & Hope!!』 2022-10-16 アドベンチャー フリーゲーム 「涅槃(ねはん)の魔女」の弟子である魔法使いの少年「テオドール」(テオ)は16歳を迎え、「異称の儀」を間近に控えていた。「異称の儀」とは、半人前の魔法使いたちが、それぞれの師匠から「二つ名」を名付けてもらう儀式のことである。 ところが、テオドールにはひとつ、問題があった。 それは平凡すぎること。 二つ名を授けようにも魔法使いとして突出した「何か」がなかったのだ。このままだと、二つ名は「ふつう」にな…
数字を大きくしよう、どこまでも。気づけば数時間を吸われる驚異的な中毒性を誇る『パズル ウヌムマキナ』 2022-10-9 パズル フリーゲーム スマートフォン、タブレットの誕生と普及により、ゲームの操作系は一段と簡略化された。そして簡略化により、一部のジャンルは従来型コントローラで遊ぶ時にも増して、格段に取っつきやすいものになった。 その代表格がパズルゲームだろう。厳密には同じ色同士を合わせ、消していく「マッチ3」(3つ合わせ)ルールのパズルゲームは最もその恩恵を受けた。それは『パズル&ドラゴンズ』、『2048』といったヒット作の誕生が物…