推定300体以上のエイリアンを一機の戦闘機で返り討ちにする、オシャレな”ばくれつ”シューティング『Graceful Explosion Machine』

『Graceful Explosion Machine(グレイスフル エクスプロージョン マシーン)』は、カナダのインディーデベロッパー「Vertex pop」開発によるシューティングゲーム。2017年4月6日、
フックアクションゲーム『ニュー・スーパーフックガール』大型アップデート公開 ほか ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はアクションゲーム『ニュー・スーパーフックガール』の大型アップデート公開など11本です。
...
1930年代のカートゥーンと1980年代のアクションゲームへの狂気に等しい愛情に溢れた大作『Cuphead』

毎年6月にアメリカ・ロサンゼルスにて開催される、世界最大のコンピュータゲーム見本市「Electronic Entertainment Expo(通称:E3)」。今から3年前の2014年、そんなE3で実施されたマイクロソフトのXboxプ ...
RPG『アスクギア』や空中弾幕対戦アクション『東方憑依華』など“冬コミ”頒布作品の情報が相次ぐ ほか ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は来週末に開催が迫ったコミックマーケット93(冬コミ)関連の情報など18本です。
RPG『 ...
「デジゲー博2017レポート」おじぎしかできない空手家。21世紀の空手はアボカドでインスタ映え。『KARATE URANAI』

デジゲー博は個人製作ゲーム系のイベントの中でも、日本国内の即売会イベントで発達してきた同人ゲームの流れが大きいイベントだ。個人製作が多様性なのはもちろんだが、やはりイベントごとに一定の傾向はある。
英
2DアクションRPG『CrossCode』が日本語対応、完成版は2018年リリース予定 ほか ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は海外インディーゲームの日本語対応に関するものなど10本です。
2DアクションRPG『Cr ...
ワンマップ・メトロイドヴァニア『ロストアルター』公開 ほか ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はフリーゲームの新作や、同人ADVの体験版公開に関するものなど6本です。
2Dアクションゲ ...
ハイテンポなサイドビューバトルが魅力のフリゲRPG『Recovery Pain』公開 ほか ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はフリーゲームの中編RPG公開に関するものなど6本です。
中編ファンタジーRPG『Reco ...
愛と狂気の世界へようこそ!フリゲRPG『AN EARTH』

とある地球に存在する平和な街「ビギンズ」、物語はここから始まる。
無口な主人公ドープェルと明朗すぎる少女プリス、二人は友人であるジョンが、ここ最近ずっと家に閉じこもっていることを ...
デジゲー博2017で見つけたイチオシの同人・インディゲーム11選

2017年11月12日、同人・インディーゲームの頒布イベント「デジゲー博」が東京・秋葉原UDXにて開催された。
今回で開催5回目を数え、毎年恒例となりつつある本イベントだが、これまでと変わらぬ大きな賑わいを見せていた。もぐ ...