デジタルワールド転生無双。レトロテイストが新しい2Dアクションアドベンチャー『Narita Boy』

レトロ・フューチャー。「過去に信じられていた未来」を示す言葉だ。空を飛ぶ車やチューブ状の建築物、あるいは気軽な宇宙旅行など、現実の未来である今には実現していないテクノロジーによる明るい未来がそこには描かれている。テクノロジーの産物であ ...
2Dアクション×ローグライク×ド王道ラノベ風SF!パワードスーツをまとい戦う少女の運命を描く『Metal Unit』

パワードスーツ「メタルユニット」に身を包み、エイリアンや地球内部から現れた古代の怪物と戦う少女たち。
ただの新人のはずの主人公に周りの人達がかける、思わせぶりな台詞の数々。
絶望的な状況で目覚める、主人公の秘められた力 ...
人生を充実させる、世紀末悪党”お掃除”アクション『HUNTDOWN』全ては賞金と島本のために!

大言壮語が過ぎる見出しを失礼つかまつる。
だが、これは(意外にも)公式の売り文句なのだ。
詳細は上記のゴキゲンな紹介映像をご覧いただければと思う。
だが、これより紹介する『HUNTDOWN(ハントダウン ...
百合成分濃い目のストーリーに真価あり!?ローグライク・アクションRPG『ソード・オブ・ザ・ネクロマンサー』

霊魂、死者を操る魔術を駆使する能力者「ネクロマンサー(Necromancer)」。主にファンタジー系の作品では、自然界や神々の法則に逆らいし者、自ら魂を与えた屍、魔物を下僕として操る者としての印象が強い。
また、別の見方で ...
明日を守るために、打つべし。地球防衛拳闘アクション『A.R.M -Absolutely Reliable Machine-』

拳のみを使用する格闘技「ボクシング」。その拳のみに特化した技術体系は隙の少なさから応用性が高く、長い歴史と興業の隆盛による多くの衆目によって磨きぬかれ、近現代においてボクシングの技法は汎用的な格闘術の礎ともなっている。しかしそれらは我 ...
姿の見えない幽霊を捉えろ!ホラーアクションアドベンチャー『Uneven Being』

この記事を書いている時点ではもう過ぎてしまったが、10月末日といえば「ハロウィン」の季節。現世に帰ってくる死者の魂と共にやってくる悪霊を追い払うため、悪魔除けのカボチャのランタンを飾り、子供たちがお化けや魔女に仮装して「トリック・オア ...
押し寄せる”大正ゾンビ”!独特要素が光る俯瞰視点ACT『大正ゾンビろまん ~地獄のプロレタリアン式バックブリーカー~』

1912年から1926年の僅か15年で幕を引いた時代「大正」。
近代都市の発達、経済の拡大に伴って大衆文化が花開き、後に「大正モダン」と呼ばれる時代を迎え、社会全体の洋風化が進むに至ったとされる。
洋風化……すなわ ...
現行の家庭用ゲーム機への集結を果たす、歯応え抜群の遺跡探検考古学アクションADV『LA-MULANA』シリーズ

2020年8月6日(木)より、Nintendo Switch、PlayStation 4、Xbox One向けに遺跡探検考古学アクションアドベンチャーゲーム『LA-MULANA(ラ・ムラーナ)』のダウンロード版が配信開始となった。合わ ...
名作アクションRPG『フォーチュンサモナーズ』が5年ぶりのアップデート!フルカラーに対応し全自動戦闘モードが追加

リズソフトは7月18日、アクションRPG『フォーチュンサモナーズ ~アルチェの精霊石~』をバージョン1.5へとアップデートした。以前株式会社ジャングルよりパッケージ販売されていたDeluxe版もアップデート可能となっている。
Steamサマーセールで”探して掘り出す”ステージクリア型アクション10+2選

6月26日から7月10日午前2時まで、PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」で毎年恒例のサマーセールが開催中だ。今年は「ロードトリップスペシャル」と題した、3000円以上の購入で500円割引が適用されるキャンペーンも行われている ...