2014年のヴィンテージ・ゲーム——『ケロブラスター』(水原由紀)

『ケロブラスター』のステージデザインは秀逸だ。今回のレビューはその一言に尽きる。
というわけで、早速ステージデザインについて分析を加えていきたい……のだが、ステージの全エリアに ...
初期ライフとゲームデザイン ー『ケロブラスター』のすぐれた設計―『ケロブラスター』レビュー(poroLogue)

「ゲームの初期ライフをいくつにするか」という問題は、アクションゲームにおいて非常に悩ましい問題である。
ニコニコ動画でも一躍人気となった『I wanna be the guy』などの「即死ゲー」と呼ば ...
昔のゲームを知らなくてもプレイしてほしいのが『ケロブラスター』―『ケロブラスター』レビュー(hahaha)

初めまして!インディー・ゲーム座談会「Hotline Tokyo」によく参加しているhahahaです。ゲームのレビューは「Playism」さんでの『To The Moon』レビュー企画でしか経験したことがないのですが(一年半前の低レベ ...
カエルの為に胸高鳴る ―『Kero Blaster』レビュー(HayanieMozu)

過去の恋愛体験について「男は別名保存、女は上書き保存」といったような与太話を聞いたことがある。なんの話かって、もちろん『Kero Blaster』の話である。
悲しいかな、俺は『洞窟物語』に想像以上に惚れ込んでしまっていた ...
「kero blaster」・「洞窟物語」の伝説化という過大評価と桜庭和志の悲劇問題―『ケロブラスター』レビュー(EAbase887)

ケロブラスターレビュー祭り、第3弾はHotline Tokyoのメンバー、EAbase887さんのレビューです!
はじめましてビデオゲーム狂乱の会合Hot line tokyo(以下HLT)に参加させていただいてる電子遊 ...
『ケロブラスター』は開発室pixelのマリオか?―『ケロブラスター』レビュー(hamatsu)

ケロブラスターレビュー祭りということで、「枯れた知識の水平思考」のhamatsuも参加させて頂きます。いやー、面白いですね、ケロブラスター。で、ケロブラスターをレビューする上で、ステージ構成が良く練られているとか、音楽がいいとか、グラ ...
全要素がスマホ向けにフルチューニングされた至高のアクション。それが『ケロブラスター』だ―『ケロブラスター』レビュー(ニカイドウレンジ)

声を大にして言いたい。「ケロブラスターはiPhoneでやれ!」と。
ケロブラスターはPC版とiPhone版でそれぞれ発売されている。PC版の方が大きい画面で遊べるし、ゲームパッド対応なので操作もやりやすい。快適さで言えばP ...
毎年1本は個人でゲームを作り続ける―「カラフルマイン」制作者Maruchu氏インタビュー

「毎年一つゲームを作っているんですよ」
帽子と口ひげがトレードマークのMaruchu氏(@Maruchu)はサラリと言ってのけた。
今年3月7~9日に京都で開催されたBitSummitでのことだった。
目覚めよ役人根性!「Papers, Please」日本語版レビュー

はじめまして!「枯れた知識の水平思考」というブログでもゲームのことを色々書いてるhamatsuと申します。ちょっくらもぐらゲームスさんにお邪魔してレビューをお届けしたいと思います。今回レビューするのは先日開催されたIndependen ...
『Kero Blaster』が人気すぎてリリース直後からサーバーがダウン

5月11日、インディゲーム・フリーゲームの配信を行っているPlayismのサーバーが、日付が変わってしばらくして、落ちた。
果たして何が起きたのか……。
【悲報】PLAYISMサーバーが落ちました。
— ...