RPG,アクション

Thumbnail of post image 165

今回は、インディゲームディベロッパー「Colony Games」が制作中のアクションRPG『RolansQuest』を紹介しよう。本作は2013年8月に開発開始が公表され、開発中の動画を追っていく限り、2014年頃にアートワークの刷新 ...

RPG,フリーゲーム

Thumbnail of post image 005

今回は、切ない物語の短編フリーゲームRPG『ココロの心~ふたりの心~』を紹介します。雨宮かるた氏によって制作された本作は、2013年に制作・公開した『ココロの心』のRPGツクールMV版でのリメイク作品。特徴としては短編ながらまとまった ...

Steam,シミュレーション

Thumbnail of post image 024

動画の時代である。ゲームメディアで文章を書かせていただいている身分だが、あえて言おう。いまや流行は文章だけではなく、動画でもって決まる時代だ。ゲーム実況者・ユーチューバーこそ、新たに登場した流行の旗振り役なのかもしれない。ゲームに限っ ...

Steam,インディーゲーム

Thumbnail of post image 170

2月18日、2011年に発売が開始された名作インディーゲーム『Terraria』の販売本数が2000万本を超えたことが、同作の公式Twitterアカウントにて発表された。

Terraria has sold 20 mill ...

インディーゲーム

Thumbnail of post image 110

2月9日に「日本一Indie Spirits」は、インディゲーム『Emily Wants to Play(エミリーウォンツトゥプレイ)』、『Back to Bed(バックトゥベッド)』、『Nidhogg(ニーズヘッグ)』の3作品を第1 ...

インディーゲーム,シューティング

Thumbnail of post image 093

私は2Dシューティングゲームが好きだ。

しかし一方で、2Dシューティングが苦手でもある。

『グラディウス』シリーズが好きだ。でも一度やられてパワーアップを失うとそこから挽回できずゲームオーバーになってしまう。『 ...

RPG,Steam,インディーゲーム

Thumbnail of post image 026

インディゲームデベロッパーの「Something Classic Games」は、JRPG風のドット絵が光る『Shadows of Adam』を2月24日に配信することを発表した。公式サイト上では14.99ドル(約1700円)で予約が ...

ゲーム制作

Thumbnail of post image 112

ゲームエンジン「Unreal Engine」 の開発・提供を行うEpicGamesは、2月16日に公開された公式ブログのエントリにて、最新バージョンであるUnreal Engine 4.15にて、ニンテンドースイッチへの対応が含まれて ...

RPG,Steam

Thumbnail of post image 061

2月15日、ゲームデベロッパーのDaylight Studiosは、野菜のようなキャラだらけの銀河を舞台に、宇宙船を構築して探索や艦砲戦を行うRPG『Holy Potatoes! We’re in Space?!』の配信を開始した。価 ...

インディーゲーム,ニンテンドー3DS

Thumbnail of post image 001

2月15日、フライハイワークス株式会社は、街づくりパズルゲーム『スバラシティ』のニンテンドー3DS版を配信開始した。配信価格は500円(税込)となっている。

『スバラシティ』公式ページ
 
『スバ