PR,ゲーム制作,フリーゲーム

Thumbnail of post image 001

※本記事は、1月7日より開始した「SMILE GAME BUILDER」製作実演の連載です。

フリーゲーム作者による「SMILE GAME BUILDER」制作実演連載が開始 完成作はダウンロードして遊べる!

...

アドベンチャー,フリーゲーム,ホラーゲーム

Thumbnail of post image 082

現在、さまざまなタイプの作品が数多くリリースされているフリーホラーゲーム。
今回はそんなゲームの中から、オカルトミステリーアドベンチャー『宵闇ノ影』を紹介しよう。

本作の特徴は、フリーホラーゲームとしても珍しく、現 ...

PR,ゲーム制作,フリーゲーム

Thumbnail of post image 087

2016年9月8日(木)に株式会社スマイルブームよりリリースされたWindows用RPG制作ソフト「SMILE GAME BUILDER(スマイルゲームビルダー)」。プログラミング不要で3DのRPGが作れることが特徴のツールとなってい ...

インディーゲーム,ニュース

Thumbnail of post image 081

『OMORI』はイラストレーターのOMOCAT氏を中心に制作されているインディゲーム。2014年にクラウドファンディングプラットフォーム「kickstarter」にて約20万ドル(約2,200万円)の支援を獲得し、日本でも本作の醸す『 ...

Steam,アクション,アドベンチャー,インディーゲーム

Thumbnail of post image 200

かわいらしいキャラクターデザインとは裏腹に、おぞましくグロテスクな表現が大きな話題となったインディ・アクションアドベンチャーゲーム『The Binding of Isaac』。

 
そのリメイク版である『

Steam,アクション,アドベンチャー

Thumbnail of post image 068

 
キュートな宇宙服のキャラクターがポップな荒野を行く『ASTORONEER』は、ゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて、2016年12月16日に配信がはじまったばかりの早期アクセスタイトルです。早期アクセスの

アナログゲーム,イベントレポート

Thumbnail of post image 146

12月11日、冬の海風が吹く東京ビックサイト東7,8ホールにて、国内最大のアナログゲームの祭典「ゲームマーケット2016秋」が開催された。

今回は主催者発表でも来場者が12,000人を超え、出展企業・サークル数も530と過 ...

アドベンチャー,フリーゲーム,ホラーゲーム

Thumbnail of post image 172

いまでは多くの作品がリリースされているフリーホラーゲーム。このジャンルの特徴としては、怪奇現象に出会ってしまったり、殺人鬼や恐怖の存在に追い掛け回されるようなゲームが主だろう。

しかし、今回は、そういった普通のホラーアドベ ...

インディーゲーム,フリーゲーム

Thumbnail of post image 114

今年も残りわずか。読者のみなさんは、今年はどんなゲームを遊んで過ごしただろうか?もぐらゲームスでは今年、240本以上の記事を掲載。昨年に比べて、本数が大きく増えた年となった。

年末最後の記事となる今回は、2016年にリリー ...

ゲーム制作,フリーゲーム

Thumbnail of post image 092

すき氏により制作されたフリーゲームのアクションRPG『箱庭えくすぷろーら』。スクリプトエディタ「Hot Soup Processor」 (HSP)によって開発され、精緻に作りこまれたドットアニメーションが印象的で、開発の早い段階からツ ...