ゲーム制作に使える音楽素材サイト「オーディオストック」 素材数5万点突破

ゲーム制作者にとって、開発で使用する機会の多いと思われる「素材」。グラフィック素材、音楽・効果音素材、スクリプト素材などなど、自分で制作できない部分を素材を使うことでカバーしている人も多いのではないだろうか。
今回、そんな ...
スマホゲーム・アプリ(iOS )を無料公開できる開発支援プログラムが開始

iPhoneやAndroid端末で遊ぶことが出来るスマホゲームやスマホアプリ。現在ではそれらを自分で開発を行い、App StoreやGoogle Playなどでの配信を行っている方、もしくは今後行いたい方もいるのではないだろうか?
Steamで同人・フリーゲームを販売するには? 実際にやってみた資料が公開

コンシューマゲームだけでなく、数多くのインディゲームなども配信されているゲーム配信プラットフォーム「Steam」。作品を購入して遊ぶだけでなく、自分のゲームの販売・配信を行っている制作者の方も多いのではないだろうか。
今回 ...
おすすめゲームボーイ風フリーゲーム6選+1【GBJAM5】

先日、海外のゲーム投稿サイト「itch.io」にて開催されたゲーム制作イベント「GBJAM 5」の最終結果が発表された。ゲームボーイ風のゲームを9日間で作るオンラインのイベントだ。
投稿された作品は402タイトル。様々な作 ...
HD版リリース記念・『シルバー事件』再訪 真実と事実は違う。プレイするたびに解釈が変わる多面的な現実

1999年にPlayStationでリリースされたグラスホッパー・マニファクチュア(以下、GHM)の処女作『シルバー事件』が装いも新たにHD版として蘇った。90年代の東京をモデルとした架空の国家カントウを舞台に、
『クロエのレクイエム』の「ブリキの時計」、新作フリーゲーム『トラウマ*トラウム』を公開

10月21日、『クロエのレクイエム』や『幻想乙女のおかしな隠れ家』などを作り上げた「ブリキの時計」の新作である、ホラー風・フリーゲームアドベンチャー『トラウマ*トラウム 翠眼の人形』の配信が開始された。ゲーム配信サイト「AndApp」 ...
鉄道運営シミュレーションゲーム「ミニメトロ」 スマホ版(iOS)が配信開始

先日もぐらゲームスでレビューを行った鉄道運営シミュレーションゲーム『minimetro』。ミニマルで美しいデザインのゲームとして、ついつい時間を忘れてプレイしてしまう本作だが、10月16日にスマートフォン版(iOS)が配信開始された。 ...
フリーゲームコンテスト「第三回 PLiCyゲームコンテスト」結果発表

ゲーム投稿サイト「PLiCy」の開催していたフリーゲーム投稿コンテスト「第三回 PLiCyゲームコンテスト」の結果が発表された。本コンテストは、2016年8月より作品募集を行っていたコンテスト。全100作品を超える応募が行われており、 ...
ゲームボーイ風の全402作品が遊べる!ゲーム制作イベント「GB JAM5」結果発表

10月17日、海外のゲーム投稿サイト「itch.io」にて開催されているゲーム制作イベント「GB JAM5」の結果が発表された。
GB JAM5 結果発表ページ
このイベントは、ゲームボーイ風・レトロ
シュールな居合フリゲアクション『iai』 「100人斬り」の先に待つのは…

日々多くの作品が生まれるフリーゲーム。現在ではホラー・アドベンチャーの人気が根強いものとなっているが、公開される作品の中には、ユーモラスでシュールなノリが魅力的となる独特な作品も存在している。
そこで今回は、刀の「居合」を ...