インディーゲーム,フリーゲーム

Thumbnail of post image 039

「ローグライク」といえば、ゲームジャンルの中でもかなりのメジャージャンルだろう。古くはテキストアドベンチャー的なゲームの時代から始まり、1980年の『Rogue』など、かなり深い歴史を持つゲームジャンルだ。その定義について深追いするの ...

アナログゲーム,ボードゲーム

Thumbnail of post image 198

年の瀬も迫り、来年の年賀状を書く季節がやってきた。
年間で一番干支の動物を見るのも恐らく師走ではないだろうか。
という訳で、今回紹介するのは来年の干支である「ひつじ」をモチーフにしたドラフト式ボ

VR(バーチャル・リアリティ)

Thumbnail of post image 083

もぐらゲームスは、12月11日(木)18時より、最も人気のあるVR(バーチャル・リアリティ)コンテンツを決める人気投票「VR Award Japan 2014」を開催します。本企画はOculus Riftの体験会を主催する開発者コミュ ...

VR(バーチャル・リアリティ)

Thumbnail of post image 013

韓国サムスン社のVRヘッドマウントディスプレイ「Gear VR」が米国時間12月8日、ついに発売された。

Gear VRは、以前よりもぐらゲームスでも紹介してきた。サムスンとOculus Riftの開発を行っているOcul ...

Oculus Rift DK2対応ソフト紹介

Thumbnail of post image 116

赤外線センサーで手の動きを認識するデバイス「LEAP MOTION」。手元が見えないOculus Riftのコンテンツを遊ぶ際に、直感的に操作できるデバイスとして使われてきた。価格も国内販売価格が1万円以内とお手頃だ。

O ...

フリーゲーム

Thumbnail of post image 050

今年も残り僅かになってきた。読者の方々は、今年はどんなフリーゲームをプレイしただろうか?もぐらゲームスでは、これまでにいくつものフリーゲーム特集記事を掲載してきた。

定番!おすすめフリーゲームRPG作品13選

...

Oculus Rift DK2対応ソフト紹介

Thumbnail of post image 002

11月28日、1年間に公開されたOculu Riftのコンテンツから優れたものを選ぶ「Virtual Reality Awards」が開催された。Road to VR、Rift Arcade、VR focusといったVRをテーマにした ...

RPG,フリーゲーム

Thumbnail of post image 158

今回紹介するDIABOLI-Caは冴えない主人公が悪魔とともに冒険しながら成長するRPG。クリアまでが5〜6時間ながらラノベ風なストーリーやキャラ同士の掛け合いがあり、戦闘の難易度もそこそこ、やりこみ要素もあり、と程よくまとまっている ...

フリーゲーム,ホラーゲーム

Thumbnail of post image 141

12月1日、2014年夏にニコニコ動画を中心に話題になったフリーホラーゲーム『DEATH FOREST』の実写映画化が明らかになった。12月20日より東京・渋谷にあるユーロスペースで公開される。また、劇場版とは異なるが、2015年1月 ...

Oculus Rift DK2,お知らせ,フリーゲーム

Thumbnail of post image 052

もぐらゲームスでは、これまで個人や小規模な集団で制作しているゲームのレビューや制作者のインタビュー、イベントレポートなどを記事で伝えてきました。本日から、無償のソフトウェアがダウンロードできるようになります。

ダウンロード ...