Posts Categorized: Steam

ビルを殴ってコースを破壊、飛んでるボールに体当たり。巨大ロボたちの“ゴルフ”バトルゲーム『100ft Robot Golf』で決めろ必殺スーパーショット!

image00

  そろそろアニメの放送クールが切り替わるシーズンだ。気に入っていた作品の最終回に涙し、新しい作品に期待を寄せる。アニメファンの皆さんは今、さぞかしそわそわされていることだろう。さて、今回はそんなアニメへの愛が詰まったゲーム『100ft Robot Golf』を紹介しよう。    『100ft Robot Golf』はアメリカ、シアトルに拠点を置くインディゲームディベロッパーNo Goblinが開…

続きを読む

『Rain World』 ヌルヌル動くナメクジネコの過酷なサバイバルゲームがSteamにて発売開始

ss_cbd4e647d6b3bb3b311cb68fdf0cd8835d5919d7.1920x1080

ゲームデベロッパーのVideocultは、獰猛な生物たちの住む過酷な環境を、一匹のナメクジのようなネコが生き抜くサバイバルゲーム『Rain World』の販売を開始した。現在Steamにて配信されており、価格は1980円(4月5日まで20%オフ)。 Rain World Steamページ 本作でプレイヤーキャラとなるのは、白いslugcat(=ナメクジのようなネコ)。slugcatは群れと一緒に暮…

続きを読む

クトゥルフ風ゴシック・ホラーADV『Amnesia: The Dark Descent』 朽ちた城の暗闇で、あなたの“正気度”が試される。

image04

今回紹介するのは『Amnesia: The Dark Descent』。PCゲームプラットフォームSteamでも高評価を得ている作品なので、ホラーゲームファンならご存知のプレイヤーも多いだろう。『Penumbra』の開発会社としても知られるFrictional Gamesが手がけた、一人称視点のホラーアドベンチャーである。 本作のゲームジャンルとしては、ゴシック・ホラーとなる。異形うごめく廃城が舞…

続きを読む

『Nuclear Throne』風のローグライクアクション『Kill The Dragon』がSteam Greenlightに登場

884712066_preview_113

3月17日、インディーゲーム開発者のpickysource氏が手がけるローグライクアクションゲーム『Kill The Dragon』がSteam Greenlightに登録された。配信予定日は2017年6月となっている。 『Kill The Dragon』Steam Greenlightページ   本作は、ファンタジー世界を舞台とした見下ろし画面型のアクションゲームとなっている。かつて世界に大きな…

続きを読む

ハイスピード“脱衣”アクションSTG『Soul Saber 2』 Steam規定のギリギリ?を目指した作品が配信開始

07

3月16日、インディーゲームの配信などを行うHenteko Doujinは、ハイスピードシューティングゲーム『Soul Saber 2』をPCゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて販売開始した。価格は980円、対応言語は日本語を含む5ヶ国語となっている。 Soul Saber 2 Steamストアページ 本作は、女の子のキャラクターを操作しての高速集団戦が楽しめるアクション・シューティングゲ…

続きを読む

記憶を失ったケモノ青年の剣撃アクションRPG『Dust: An Elysian Tail』手書き2Dアニメとスピーディーな戦闘が光る

image10

私たちが住むこの地球には、人間と様々な種類の動物が共存している。犬、ネコ、ウサギ、クマ、彼らがもし人間のように生活をしている世界があったらどうなるだろうか。服を着て、言葉を話し、村を築く姿を見てみたい。   今回、そんな人間が存在しないケモノだけの世界のゲーム『Dust: An Elysian Tail』を紹介する。まずは、本作のトレーラーを見ていただきたい。 Dust: An Elysian T…

続きを読む

ゲームブック風アドベンチャー『Lifeline』Steam版が販売開始 未知の衛星に墜落した宇宙飛行士との“リアルタイム通信”が面白い

05fa3bedc4c27fc910ffd2753b2bfd85

3月17日、インディーゲームディベロッパーの3 Minute Gamesは、未知の衛星に墜落した宇宙飛行士とのリアルタイムでの通信を行うアドベンチャー『Lifeline』のPC版配信を開始した。現在、PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて配信されており、価格は398円。日本語含む6ヶ国語に対応している。 『Lifeline』Steamストアページ 『Lifeline』ゲーム内容とは 本作…

続きを読む

巨大ロボが“バトル”ではなく“ゴルフ”で勝負する異色のゲーム『100ft Robot Golf』Steam版が配信開始

ss_53087e1ce889f9c91d63181bcf415aae884e23db.1920x1080

3月17日、ゲームディベロッパーのNo Goblinは、100フィートもの巨大ロボット同士による、拳や兵器がぶつかりあう白熱バトル……ではなく、ゴルフクラブを握っての「ゴルフ勝負」が行われるアクションゲーム『100ft Robot Golf』の配信を開始した。PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて配信されており、価格は1,980円。対応言語は英語・中国語。 『100ft Robot Go…

続きを読む

ニンジャがズバズバ敵を斬り、宙を舞う!『NINJA SMASHER!』はお手軽・爽快・やり応え抜群な探索アクションゲーム

image09

  妖怪軍団を率いる天狗にさらわれた、とある国の姫君。彼女を救出すべく、正義の忍者が天狗の城へ突撃するが、天狗の返り討ちに遭い、城の外へ吹き飛ばされてしまう。更に城門も閉じられ、中に入れなくなってしまった。かくして行く手を塞がれた忍者は再び姫の元に駆けつけ、天狗を打倒すべく、城門を開く手段を探し出す冒険に出るのだった。   そんなストーリーと忍者の冒険が描かれる『NINJA SMASHER!(ニン…

続きを読む

恐怖のステルス・サバイバル『2Dark』がSteamで発売中 『Alone in the Dark』制作者が手がけた作品

image02

3月10日、ステルス・サバイバルホラーゲーム『2Dark』がPC向けゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて配信が開始された。本作を制作したデベロッパーGloomywoodには、往年の3Dサバイバル・ホラーゲーム『Alone in the Dark』を手掛けたゲームデザイナー・Frederick Raynalが所属している。 『2Dark』Steamストアページ 主人公である元探偵「ミスター・…

続きを読む