Posts Tagged: この筆者(洋ナシ)が書いた他の記事を読む

もぐらゲームス執筆陣の選ぶ 2017年おすすめフリゲ・インディゲーム20選

image36

フリーゲーム・インディーゲームに関して様々なニュースが登場した2017年、みなさんはどんなゲームをプレイしただろうか? 2018年が明けてまだ間もないこの時期、これから遊ぶゲームを探し始めている人もいることだろう。今回は、そんな読者の方々に向けて、もぐらゲームスの執筆陣の6名が、2017年にプレイしたゲームの中で特におすすめできるフリーゲーム・インディーゲーム20作品を一挙特集する。 各執筆者が2…

続きを読む

「東京ゲームショウ2017」注目のインディー作品8選

image8

9月21日から24日にかけて開催された「東京ゲームショウ2017」では、今年もインディーゲームコーナーが開設され、国内外から多様な作品が出展された。また、インディーゲームコーナー以外でもインディー発のタイトルを見かけることができた。 今回は、東京ゲームショウで本誌が注目したインディータイトル8作品をご紹介する。諸事情により掲載が遅くなってしまったが、さまざまなジャンルの作品をピックアップしたので、…

続きを読む

ロックマンファンが作り上げた2Dアクション『20XX』で世界を救え!

image2

夏休みが終わった。社会人の方には関係のない話だが、在学中の方にはとても重大なことであろう。特に、就職活動中の学生ともなればその意味合いは大きい。長い年月をかけ、育んできた夢を実現できるかどうかの瀬戸際だ。就職活動に盛大に失敗した経験者として、これを読んでくれている方の大成を願うばかりである。 さてインディゲームにおいても長い年月を費やし夢を追いかける作品が多いのはご存知の通りだ。今回紹介したい『2…

続きを読む

話題のビジュアルノベル『VA-11 Hall-A』の開発チームSukeban Gamesに聞いた!彼らのゲーム制作への熱い思いとは?

image4

  TGS一般公開日一日目。たくさんのインディゲームが展示される中、一際注目を集めた作品がある。ベネズエラに拠点を置くSukeban Gamesの開発したビジュアルノベルゲーム『VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action』(以下『VA-11 Hall-A』)だ。     『VA-11 Hall-A』は、サイバーパンク都市グリッチシティに居を構えるバーVA-11…

続きを読む

ネコの世界を駆けまわれ!2Dオープンワールドアクション『Cat Quest』で冒険の旅へ

20170816034704_1

そろそろ暑さも和らいでくるかと思ったが、今年の残暑もやはり厳しいようだ。暑さがなったらどこそこに行こう。あれそれをしよう。などと考えていたがまだ先になりそうだ。ただ、このどこかへ行きたい衝動は何かで解消したい。ならば広いフィールドを冒険するゲームが一番だろう。     今回紹介する『Cat Quest』はオープンワールドを冒険する2DアクションRPGだ。ゲーム配信プラットフォームSteamにて1,…

続きを読む

緊急通報の舞台裏へ。『911 Operator』で住民の助けを聴け!

image2

夏真っ盛りである。学校に通う皆さんはちょうど夏休みに入った頃だ。だが、注意してほしい。浮かれてばかりいると、思わぬ事故や事件に遭遇してしまう。 もし、事故や事件に遭遇してしまったら焦らず騒がず緊急通報だ。住民の安全を守るため、プロたちがスタンバイしてくれている。何をおいてもまず通報だ。 今回はそんな緊急通報の裏側を体験できるゲーム『911 Operator』を紹介しよう。     『911 Ope…

続きを読む

高難度アクション+クリッカー系?奇妙なローグライクアクション『Nongünz』に挑め!

image11

高難度のアクションゲームは、もはやジャンルと呼んで差支えがないほどファンの多いものになった。プラットフォーマーや3Dアクション、ツインスティックシューターなどその内容は様々だ。だが、難しければ難しいほど挑戦し甲斐があると、その内容を問わず腕に覚えのあるゲーマーが集まってくる。歯ごたえのあるゲームが求められる時代なのかもしれない。 そうした高難度ゲームは腰を据えてじっくり長時間遊ぶ必要がある。しかし…

続きを読む

「Humble Trove」で、ここでしか遊べないゲームを堪能しよう!

image3

インディゲームファンは、まだ自分の知らないゲームを探すことに躍起だ。もぐらゲームスという名の由来のように、掘って掘って宝石を見つけるのが楽しくて仕方がない。それがインディゲームファンの一つの側面である。幸い、そんな探求心を満足させるだけの膨大な数の作品が、現在様々な形で配信されている。 しかし、ゲームの配信が終了したり一度きりの配信だったりで、もう二度と手に入らない作品もまた存在する。ハードで流通…

続きを読む

「スキーヤー」を狙撃してゲレンデは血の雨、しかし巻き起こるのは拍手!?『Ski Sniper』

image5[1]

暑い夏が来る。レジャーの季節だ。海水浴にバーベキュー、キャンプに旅行にお祭りと、皆さんさぞかし忙しいことであろう。だが、残念なことに私にはそんな予定もなければ、余裕もない。みんなが夏を満喫する間も、部屋にこもってゲームをしているだろう。むなしい夏である。 いや!ゲームだって立派な夏の楽しみ方に違いない!ということで今回はそんな迫る夏に逆らって、冬のゲレンデが舞台のゲーム『Ski Sniper』を紹…

続きを読む

歴史上の大合戦からスパルタVSペンギンまで。大規模戦闘シミュレータ『Ultimate Epic Battle Simulator』で自分だけの戦場を演出せよ!

image8

夏が近づいているのを感じる近頃。あまりの暑さにエアコンのスイッチを入れてしまった人も多いだろう。そしてここに梅雨まで被さってくる。何とも憂鬱な季節だ。 ああ。こんな辛い季節は何も考えず気楽に笑ってスカッとしたい!いやいや。快適な室内にこもってじっくり自分の世界に浸りたい!憂鬱な余暇をいかに過ごすか。意見の分かれるところだろう。   今回はそんなまるで違う欲求二つをどちらも解決できる作品『Ultim…

続きを読む