アドベンチャー,ニンテンドー3DS,ホラーゲーム

Thumbnail of post image 169

映画製作・配給をおこなう「日活」のインディゲームブランドSUSHI TYPHOON GAMES」は、同レーベルの第2弾タイトル『CREEPING TERROR(クリーピング・テラー)』を、現地時間3月10日~12日の期間中にアメリカ・ ...

アドベンチャー,フリーゲーム,ホラーゲーム

Thumbnail of post image 149

今回は、呪われた地下鉄が舞台となる新作フリーホラーゲーム『FS』を紹介。本作は2月20日、ゲーム製作者のarohaJ氏によってリリースされた作品だ。現在はBOOTHとAndappにて、それぞれダウンロード版とブラウザ版が公開されている ...

Steam,アドベンチャー,スマホゲーム

Thumbnail of post image 197

 
日々、探究心を持った科学者たちが研究を続ける「宇宙開発」。宇宙生活が現実のものとなったらどうなるのだろうか。子供の頃に空を見上げて抱いた「わくわく感」は今もなお色あせない。インディゲームデベロッパー「SIGONO

アドベンチャー,スマホゲーム

Thumbnail of post image 010

2月9日、おしとやか美少女に罵倒されるアドベンチャー『あなたの事が嫌いです』など独特なスマートフォンゲームを配信するSEEC inc.は、新作となるスマホゲーム『シェラ -闇に咲く一輪の花-』を2017年3月に配信することを発表した。 ...

Steam,アドベンチャー

Thumbnail of post image 166

今回は、昨年11月24日に日本語が公式に追加された、ドット絵で表現されたアドベンチャーゲーム『The Count Lucanor』を紹介。インディゲームデベロッパー「Baroque Decay」が手がけ、ゲーム配信プラットフォーム「S ...

Steam,アドベンチャー,インディーゲーム

Thumbnail of post image 152

2月10日、カナダのトロントを拠点とするインディゲームデベロッパーの「Benjamin Rivers」は、PC向けゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて、16ビット風のアートワークが特徴的なSFアドベンチャーゲーム『Alone ...

Steam,アクション,アドベンチャー,インディーゲーム

Thumbnail of post image 086

2017年の干支は酉(とり)。それにちなんで、今回はフクロウの少年が主人公のアクションアドベンチャーゲーム『Owlboy』を紹介する。(ちなみに酉年の酉とは鶏の事で、鳥全般を指している訳ではない)

『Owlboy』はノルウ ...

Steam,アドベンチャー,インディーゲーム

Thumbnail of post image 090

 
世界各国のゲームクリエイターからの投票によってゲームが選ばれるイベント「GDC(Game Developers Conference)」は、その年に話題となったタイトルが名を連ね、数多くのゲーマーが受賞タイトルを

アドベンチャー,インディーゲーム,スマホゲーム

Thumbnail of post image 126

1月26日、PC・スマートフォン向けアドベンチャー作品『Strange Telephone(ストレンジテレフォン)』の配信が開始された。制作者は、インディーゲーム開発者のyuta氏。価格は480円、iOS・Android版が先行配信さ ...

アドベンチャー,インディーゲーム,スマホゲーム

Thumbnail of post image 017

1月24日、インディーゲーム開発者のyuta氏は、制作中となっていたPC・スマートフォン向けアドベンチャー作品『Strange Telephone(ストレンジテレフォン)』の配信日を1月27日に決定したと発表した。価格は480円、iO ...