オープンワールド和風×SFアクション『TONIN:兎忍』体験版公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間ほどのフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は5件です。
オープンワールド和風×SFアクションゲーム『TONIN:兎忍』体験版公開...
敵を撃たずとも、射撃は面白い。3D”スポーツ”シューティング『シューターズ レディ!』

もし、この見出しを見て「本当か?」と疑念を抱いたのであれば、ぜひ即座に回れ右して本作をプレイしてみて欲しい。筆者がまさにこの疑念を抱いたまま本作に触れ、それを見事なまでに打ち砕かれたからだ。シューティングゲームには「敵」が付き物である ...
『ファタモルガーナの館』累計販売30万本突破&「ぬいぐるみモルガーナ」先行予約開始など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間ほどのフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は2件です。
『ファタモルガーナの館』累計販売30万本突破・「ぬいぐるみモルガーナ」先行予約 ...“カクカク動作”×火力全開のド派手バトルが痛快でクセになるローグライク“マス目”アクションRPG『Guidus Zero』

「ローグライク」と「ローグライト」。この2つのジャンルの定義については、いまだにさまざまな議論が存在する。
とはいえ、近年では「ターン制システムの有無」がひとつの目安として定着しつつある印象だ。たとえば「プレイヤーが1歩動 ...
“乱数徹底排除式”SRPG『匙は投げられた』公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間ほどのフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は2件です。
SRPG『匙は投げられた』公開とうがらし氏は5月2日、シミュレーションR ...
実は泣きゲーでもあるリズムバトルアクション『カンフービート』の勝利のカギは、動きを見切るチカラと三蔵法師LOVE!?

その日、少女「蓮華(れんか)」は拳法の師範である祖父と一緒に映画『西遊記』を観ていた。そこで蓮華は、カンフーマスターの三蔵法師が敵をなぎ倒すシーンに大きな感銘を受ける。
「私も三蔵法師になる!」。そのように決心した蓮華は映 ...
ギャグADV『勇者の選択肢がおかしい』完成版公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間ほどのフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は4件です。
ADV『勇者の選択肢がおかしい』完成版公開港ねずみ氏は5月2日、アドベン ...
食いしん坊騎士のドカ食い大冒険!?まんぷく系アクションADV『ビュッフェの騎士~極上の一品を求めて~』

「ビュッフェ」(buffet)。フランス語で「飾り棚」を意味する単語だ。そして、その棚(もしくは台)に料理を並べ、各自が好きな料理を選んで取り分け、食べるスタイルのことである。
日本だと「バイキング」と似ているが、定義と特 ...
SFローグライクカードバトル『アルファ・キューブ』公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間ほどのフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は6件です。
ローグライクカードバトル『アルファ・キューブ』公開kainushi氏は、 ...
ダンジョン探索の時代は終わった。『ダンジョン崩し』がダンジョンお破壊(そうじ)時代の幕開けを告げる!

このタイトル名『ダンジョン崩し』からして、本作がどんな内容のゲームかはお分かりだろう。その名の通り、ダンジョンを崩す……言い方を変えれば、ダンジョンを壊すゲームである。
ダンジョンと言えば、モンスターや危険な罠といった仕掛 ...