2Dシューティングを「作って」「遊んで」「共有できる」スマホアプリ『Stage U』 2017-11-19 シューティング スマホゲーム シューティングゲームというジャンルは「撃って、避ける」というシンプルなゲームルールに加えて、自機や敵の移動・衝突などのリアルタイムな動きの要素を含むことから、ゲーム制作の習作の題材として取り上げられることがままある。 しかし一方で”動き”のあるゲームは作るのにハードルが高そう…と思ってしまう事もまた、ままある事だろう。 mikami masahiro氏が開発した『Stage U』は、そんなシュ…
スマホ探索ADV『OPUS 魂の架け橋』 「希望」を失った男と、託された少女の物語 2017-10-8 アドベンチャー スマホゲーム 人は死ぬとどこへ行くのだろうか。魂として生き続けるのか、それとも、新たな命として現世に再び誕生するのだろうか、それは人類の永遠のテーマでもある。 今回紹介するインディーゲームデベロッパー「SIGONO」が開発した『OPUS 魂の架け橋』は、大災害後の世界にて、肉体から離れた「彷徨う霊魂」をロケットに乗せて宇宙へ還す男と少女の物語である。iOS/Androidで配信されており、途中まで無料でプレイが…
スマホ2Dアクション『in:dark』 暗き記憶の水底を照らす、一抹の白炎となれ 2017-8-22 アクション インディゲーム スマホゲーム スマートフォン向けゲームと言えば「基本無料、アイテム課金」のスタイルが一般的だが、今年初頭に『Strange Telephone』『MissileMan』などの話題作が登場し、iTunesのApp Storeストアでは「インディーズゲーム特集」のコーナーが組まれるなど、個人制作による買い切り型の作品のリリースがにわかに熱を帯び始めている。 そのような状況を加速させるがごとく、おづみかん氏制作の…
レトロ風ドット絵タワーディフェンス『ダンジョン守り:勇者の侵攻』 見た目はお手軽、中身は超骨太 2017-7-1 インディゲーム スマホゲーム 今回紹介するのは、『ダンジョン守り:勇者の侵攻』。どこか懐かしいレトロなグラフィックが目を引くタワーディフェンスゲームである。 個人開発者である「GameCoaster」氏の2作目である本作は、お手軽そうに見えて、中身は非常に骨太だ。武器の改造やツリー形式の研究開発、転生システムなど、やり込み要素が満載でとにかく飽きさせない。 ここからはゲームの流れに沿って、本作の見た目からは想像できない意外…
直球でお手軽、誰でも遊べるほんわか系ステルスアクション『まるとさんかく』 2017-6-17 アクション スマホゲーム 敵の視界に入らないよう、隙をついて動き、目標を達成する。「かくれんぼ」という、伝統的な遊びから発展したステルスアクションゲームは、KONAMIより発売されたメタルギアシリーズを機にメジャーな存在となり、今日ではゲーム全体にアクセントを加える要素の一つにまで発展した。 しかし、「見つかったら最後」というシビアなルールとそれによる緊張感などから、ハードルの高い遊びという印象も根強く、人によって好みが大…
フリーゲームRPG『ひびかけ色のキセキ』のスマホリメイク版がリリース。よりシンプルに洗練されたシステムで魔法使い達の戦いを描く 2017-5-10 RPG スマホゲーム フリーゲーム ゲーム創作サークルecoddrのステージクリア型アドベンチャーRPG『ひびかけ色のキセキ~portable~』のAndroid版が5月6日に、iOS版が9日に配信開始された。広告や課金要素などもない完全無料のアプリとして提供されている。 『ひびかけ色のキセキ~portable~』 『ひびかけ色のキセキ~portable~』は、同サークルが昨年、Windows向けにフリーゲームとしてリリースしたRP…
ゼルダ風アクションアドベンチャー『オーシャンホーン』 短いボリュームの中に詰まった「冒険の醍醐味」とは? 2017-5-1 Steam アドベンチャー スマホゲーム アクションアドベンチャーの草分け的存在で、国内外を問わず、根強い人気を誇る任天堂の『ゼルダの伝説』シリーズ。インディーゲームにおいても、ゼルダに影響された作品は数多く、今日に至るまで様々な派生作が誕生している。 今回紹介するのは、そんな派生作の中で、特にゼルダ色の強い作品『オーシャンホーン 未知の海にひそむかい物』だ。フィンランドのインディーデベロッパー・Cornfox&Brosが制作し、2013…
今度は巣を一緒に開発?『なめこの巣』 あの「なめこシリーズ」がシミュレーションゲームに! 2017-3-26 シミュレーション スマホゲーム ゲームデベロッパーであるBeeworksGamesは、巣作りシミュレーションゲーム『なめこの巣』をリリースした。本作は、個性的でゆるいデザインのなめこたちを集めて巣での生活を楽しむゲームだ。 過去シリーズである『なめこ栽培キット』は、累計4300万ダウンロードを突破しており、プレイしたことがある人も多いのではなかろうか。ダウンロードは無料(一部有料)で、対応OSは、iOS・Androidとなっ…
バトル風スマホパズルゲーム『Euclidean Lands』自分でステージを組み替えて敵を倒すシステムが特徴 2017-3-24 スマホゲーム パズル ウィーン在住のゲーム開発者Miro氏は、スマートフォン向けバトル風パズルゲーム『Euclidean Lands』をリリースした。現在iOS版がAppstoreにて配信されている。 本作は、四角形で作られたステージの一部を回転させることで地形を変化させ、操作するキャラクターをゴールへと導くというシンプルなルールとなっている。しかしステージを進めるごとに、ステージ上に敵となる存在が出現。敵の死角と…
3D迷路スマホゲーム『CUBIC MAZES』ゆるい宇宙人をぐるっと操作 2017-3-23 スマホゲーム ゲームデベロッパーのoridioは、3Dの立体迷路を探索するスマホゲーム『CUBIC MAZES』をリリースした。本作は、宇宙に浮かぶ小惑星のような迷路で、赤い旗(ゴール)へとたどり着くことが目的のゲーム。ダウンロード無料(一部有料)となっており、対応OSはiOS・Android。空き時間にサクッとできるステージクリア型のゲームだ。 2年ぶりの新作!アプリ【CUBIC MAZES】をリリースしまし…