アナログゲーム,インディーゲーム,ローグライク

Thumbnail of post image 153

「強制横スクロール」と「ローグライクRPG」というゲームアイデアを融合したインディゲーム『片道勇者』のTRPG版である『片道勇者TRPG』。その第三作目『片道勇者TRPGアペンド』の発売が、2月3日に原作者SmokingWolf氏のT ...

Steam,インディーゲーム,ローグライク

Thumbnail of post image 023

2月2日、韓国及び日本人によるインディーゲーム作品『Pixel Princess Blitz』のkickstarterプロジェクトが目標金額に達したことが発表された。目標金額は77,700ユーロ(約950万円)となっており、プロジェク ...

Steam,アクション,ローグライク

Thumbnail of post image 013

ゲーム配信プラットフォーム「Steam」やPS4向けに配信されている弾幕シューティング要素を持つダンジョン探索型アクションゲーム『Enter the Gungeon』。

今回、様々な新規要素の追加される「Supply Dr ...

Steam,インディーゲーム,ローグライク

Thumbnail of post image 061

Brace Yourself Gamesが手がけた2015年公開のインディゲーム『Crypt of the Necrodancer』。本作は、ローグライクRPG×リズムゲームという異なる2つのゲームシステムを組み合わせた内容が特徴とな ...

RPG,Steam,ローグライク

Thumbnail of post image 122

 
「魔法使い」と呼ばれる人々は、ファンタジー世界を題材にした創作物における花形のひとりだ。魔法という人智を越えた力を操る存在に憧れを抱き、もしも魔法を使えたならと自分だけの魔法を夢想してみたり、小説に出てくる魔法を

インディーゲーム,ローグライク

Thumbnail of post image 126

2015年に製品版が公開され、ローグライクRPG×リズムゲームというゲームシステムが魅力のインディゲーム『Crypt of the Necrodancer』。もぐらゲームスでもレビューと、そして制作者であるBrace Yourself ...

RPG,スマホゲーム,ローグライク

Thumbnail of post image 131

2015年に製品版が公開され、ローグライクRPG×リズムゲームという独自性のあるゲームシステムが魅力のインディゲーム『Crypt of the Necrodancer』。公開後多くのプレイヤーから話題を呼んだ作品で、もぐらゲームスでも ...