フリーゲームRPG『ひびかけ色のキセキ』。魔法使いの女の子が陰謀に立ち向かう物語と、リアルタイムバトルが魅力

今回も、昨年から公開数が増えてきているフリーゲームRPGを紹介したい。フリーゲームのRPGでは、RPGツクールなどのゲームエンジンを使用しつつも、自作システムを作りこんでいる作品も多く存在する。それらRPGについては、以前にもぐらゲー ...
フリーゲームRPG『LiEat』。STEAMでの配信が決定!「嘘」を食べるドラゴンの少女の物語を描く短編連作

以前にもぐらゲームスでも紹介したフリーゲームRPG『LiEat』。本作は、童話をモチーフにしたアドベンチャーゲーム『Alice mare』の作者である△○□×(みわしいば)氏が送る、短期間での連載形式という珍しいタイプのゲームだ。
ウディコン物語性部門1位のフリゲRPG『アクアリウムス』の作者が描くweb漫画『5Evils』単行本が発売

フリーゲームの制作者が、ゲームだけではなく幅広い創作で活躍する事例が増えてきている。先日、もぐらゲームスでも紹介した映画『ガラスの花と壊す世界』も、かつてフリーゲームのアクションRPG『BREAKER』を制作した創作サークル『Phys ...
フリゲ音楽のコンピレーションアルバム「ふりっくす!!」。あの人気フリーゲームのアレンジ曲が聞ける!

これまで数多くの作品が作られてきたフリーゲーム。優れたゲームデザインだけでなく、世界観を演出する「音楽」にも関心を持っている方は多いことだろう。
今回は、そんな「フリーゲームの音楽」に着目したフリゲ音楽の同人コンピレーションア ...
中編フリーゲームRPG『クロノスの旅路』。プレイヤーの戦術が問われる「装備合成」と「キャラ育成」

フリーゲームでは、昨年に引き続きホラーゲームや探索アドベンチャーゲームが人気となっているが、最近では中編~長編のフリゲRPGも再び増えてきた。世界を探索する要素だけでなく、キャラを育成し、どんな戦術を取り、いかにして敵を倒すか、という ...
人気フリーゲーム『Ib』の二次創作展「ゲルテナ展」。1月17日まで開催中!

(2016/01/16 14:00追記 16日分の整理券は頒布終了した旨がアナウンスされています)
リリースから4年近くが経過したいまも、なお多くのファンに親しまれているフリーゲーム『ib』。今回、そんな『ib』の世界観を ...
『大繁盛!まんぷくマルシェ』ファンタジー×借金返済×料理アドバイザーを見事に調和させた新感覚経営アドベンチャー

1人の女の子が世界樹を見上げて「そうだ、王都にいるサフランに手紙を書かないと…」と呟くところから、物語は始まる。次の瞬間、出来上がった文面が画面いっぱいに表示され、その内容に我々は驚愕する。
短編フリーゲームRPG『歪者行進曲』。高難度な戦闘と狂気の世界に酔いしれる

今回は、ンギョッポラーヌ氏作『歪者行進曲』という短編フリーゲームRPGを紹介いたします。
ひたすら強敵と戦うためにザコ戦を排除してボスとのみ戦うゲームで、大きな魅力はなんといっても「試行錯誤をして高難度のボス戦に打ち勝つ面 ...
フリゲアクションRPG『BREAKER』などの制作チーム「PhysicsPoint」が原案を務めるアニメ映画が本日公開

最近では、フリーゲーム制作を基点に様々な創作活動をする方々が増えてきている。
先日もぐらゲームスで取り上げた『大海原と大海原』も、フリーゲームを原作として原作者自ら制作を担当したコミカライズ作品が発売されるなど、制作者の創作活 ...
フリーゲームRPGが原作者の手で漫画化!『大海原と大海原』のコミックスが発売

『大海原と大海原(おおうなばらとわだのはら)』は、フリーゲームRPG『灰色庭園』などの作者である海底囚人氏の作り出したRPGだ。海底囚人氏の作品は海外では人気のある作品となっており、検索してみると様々なファンイラストを見つけることが出 ...