インディーゲーム

Thumbnail of post image 037

いよいよ発売を迎える任天堂の新作TPS『スプラトゥーン』。インクで街を塗りつぶしてナワバリを奪い合うユニークな設定や、イカした世界観、秀逸なゲームシステムなど前評判が非常に高く、ファンの間で非常に大きな盛り上がりを見せている。 ...

RPG,インディーゲーム

Thumbnail of post image 107

『Chroma Squad』は、色鮮やかな5人のヒーローが一丸となって悪の怪人と戦う、いわゆる「戦隊モノ」を題材にしたタクティカルなSRPGです。誰もが心を熱く燃やした日曜の朝が、ゲームになりました。

いかにも日本的な題材 ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 093

昨日、5月11日、昨年発売されたiOS/PC向け2Dアクション「ケロブラスター」が公開してから1周年を迎えた。

『ケロブラスター』は、『洞窟物語』などを制作してきた開発室Pixelが公開した2Dスクロールアクションゲーム。 ...

Steam,アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 023

アクションゲームにおけるボス戦は、最もテンションが上がる瞬間といっても過言ではないだろう。専用の登場シーンがあり、外見もユニーク。道中の雑魚敵とは違う派手で強力な攻撃をしてくる、そして、すんなり倒せない。プレイヤーを圧倒する姿と強力な ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 178

本日は海外のインディーズタイトル、2DアクションRPG『CrossCode』の紹介といこう。本作はドイツのRadicalFishGamesが制作しているハイテンポな戦闘が特徴的な2DアクションRPGだ。制作陣からは「Retro-Ins ...

RPG,インディーゲーム,ニュース

Thumbnail of post image 151

もぐらゲームスで、レビューや制作者インタビューなど注目してきたインディゲーム『Crypt of the Necrodancer』が4月23日に公開されることが発表された。『Crypt of the Necrodancer』は、ローグラ ...

インディーゲーム,フリーゲーム

Thumbnail of post image 032

「バカゲー」といえば、何を思い出すだろうか?コンシューマゲームで言えば、例えばスクウェア・エニックス『せがれいじり』などを、筆者の場合は思い出す。もちろん、セガからも『君のためなら死ねる』などの「バカゲー的名作」が出ている。

アクション,インディーゲーム,スマホゲーム

Thumbnail of post image 104

スマートフォン自体の性能向上に伴い、遊べるゲームのグラフィックやエフェクトも進化を続けている。

今回紹介する『インプロージョン』は、台湾のインディゲームデベロッパーRayerkが4月9日に公開したばかりのスマホ向け2.5D ...

インディーゲーム

Thumbnail of post image 086

 
『Please, Don’t Touch Anything』(お願い、何も触らないで)は、そのタイトルのとおり、押してはいけないボタンを押すPC向けインディゲームです。

「何も触らないでく

インディーゲーム,ニュース

Thumbnail of post image 051

日本で開催されるゲームイベントについて2つのニュースが発表された。いずれもインディゲームに関するニュースだ。

海外のゲームイベントでは非常に盛り上がっているインディゲーム。日本でも、PS4でタイトルが次々とリリースされるな ...