ノンリニア、2.5D爽快コンボアクションゲーム『ウロボロスの函』Web体験版公開 ほか ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス

インディーゲーム,フリーゲーム,連載

本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題はアクションゲームの体験版公開など4本です。

ノンリニア、アクションゲーム『ウロボロスの函』Web体験版公開

urokan-1_surokan-2_surokan-3_s

同人サークルノンリニアは20日、アクションゲーム『ウロボロスの函』のWeb体験版を公開した。コミックマーケット92(夏コミ)で頒布されたものより演出の追加やバランスの調整が施されているという。

天使のセラと死神のサキ、二人の少女を切り替えながらダンジョンを探索していく作品。基本は2D横スクロール型だがダンジョンでは奥や手間へ移動する場面もあり、入り組んだ構造となっている。ボタンと方向キーの組み合わせにより多彩なアーツ(攻撃技や魔法)を繰り出してコンボを組めるのも特徴で、「2.5D横スクロール爽快コンボアクションゲーム」と謳われている。

アーツはスキルツリー形式で使えるものを増やしていき、同時に6個まで自由にセット可能。そのほかゲージを溜めて放つ「EXアーツ」や、敵を吹き飛ばしている最中にキャラクターを交代することでそのまま追撃を行える「CCC(チェンジチェインキャンセル)」といったシステムもあり、爽快感の高い作品となっている。

Broken Desk、3Dアクションゲーム『LAST HARVEST X[KAI] 』C92体験版ダウンロード販売開始

last-harvest-x-1_slast-harvest-x-2_s

ゲーム制作サークルBroken Deskは、開発中の3Dアクションゲーム『LAST HARVEST X[KAI]』のC92体験版のダウンロード販売を開始した。内容はコミックマーケット92(夏コミ)で頒布されたものと同様。

同サークルが2012年にリリースした『LAST HARVEST ~エーテルの戦乙女~』のリメイク版。自由に空を飛べる「ブースト」やロックオン射撃、格闘攻撃などを駆使しつつ戦っていく。体験版では第1ステージをプレイすることが可能。

スタジオ・おま~じゅ、ノベルゲーム『雪子の国』パッケージ通販開始

yukiko-1_syukiko-2_syukiko-3_s

スタジオ・おま~じゅは、ノベルゲーム『雪子の国』パッケージ版の通販を開始した。執筆時現在は初回限定パッケージとしてポストカード2枚とフライヤーが付属する。なお、システム面での更新が予定されているが、初回限定版の購入者には無料ダウンロードでの対応が予定されている。また、ダウンロード版が9月初頭に発売予定。

天狗の存在する架空の現代日本という世界観で描かれる「国シリーズ」の第3作。第1作『みすずの国』および第2作『キリンの国』はフリーソフトとして公開されており、「キリンの国」は第10回ふりーむ!ゲームコンテストにて最優秀賞を受賞している。

『雪子の国』の舞台となるのは、風光明媚な地方城下町。東京から来た少年ハルタと天狗の少女雪子を中心に描かれる、「青春ハートフルラブコメディ+地方都市ミステリー」を謳う作品となっている。体験版も公開されている。

https://www.youtube.com/watch?v=jdJbberf3_A

ウェブテクノロジ、CEDECセッション・ブース情報公開

ゲーム開発者向けのグラフィックツール等を手がける株式会社ウェブテクノロジは21日、30日から9月1日にかけて開催されるゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2017」における同社関連のセッションと同社ブースの情報について、ブログにて情報を公開した。

セッションでは同社のスプライトアニメーション制作ツール「OPTPiX SpriteStudio」の最新版となるVer.6のワークショップを予習編と演習編の2回にわたり実施。キャラクターアニメーションにスコープを当て、Ver.6の新機能を使ったワークフローを詳細解説するという。予習編と演習編、両方の受講者には「OPTPiX SpriteStudio Tシャツ」が贈られるとのこと。

また、ブースでは同社の減色・画像最適化ツール「OPTPiX imésta」の、開発中の新バージョンを参考展示するという。新しい「OPTPiX imésta」は1から作り直され、インターフェースを一新しているとのこと。

  • 中村友次郎(@finalbeta

    フリーゲームと同人ゲーム、日本ファルコム作品をこよなく愛するゲーム好き。システムに凝ったRPGをとくに好んでプレイします。運営型ゲームはメギド72をPvPメインで、あとは原神など。
    過去に十数年ほど、窓の杜の連載記事「週末ゲーム」の編集と一部執筆を担当していました。