今後のアップデートと完成が期待される、注目の制作途中フリーゲーム3選(2022年7月号)

フリーゲーム,連載

日々、個性豊かな新作が誕生し続けているフリーゲーム。その中には完成品に限らず、現在制作途上のものもあり、公開後も都度実施されるアップデートで完成に向け、着々と進歩し続けている。

本記事では、そんな制作途上のフリーゲームより注目の3本を紹介。

今回はお手軽SRPG、他者変身RPG、ボスバトルアクションの3タイトルをピックアップした。いずれも今後の完成版登場が期待されるタイトルだ。
機会があれば実際にプレイし、その魅力をお確かめいただきたい。

目次

  1. ガラクタガーデン-尸の見ている世界-
  2. 他者変身RPG(仮題)
  3. CALAMITY CREATURES

ガラクタガーデン-尸の見ている世界-

未知の闇魔法【アビス】を解読し、祖国から持ち出す形で姿を消し、”禁忌の魔術師”と畏れられるようになった男「アデル」の物語を描くエピソード形式のシミュレーションRPG(SRPG)。本稿執筆時点で5章までプレイ可能で、以降は今後のアップデートで随時追加されることになっている。

内容はカーソルを用いてユニットを動かし、敵に戦闘を仕掛けるなりして勝利条件の達成を目指すターン制のSRPG。ただ、ユニットの成長要素が存在しないため、正確には戦術級シミュレーションゲームと言ったところである。

基本的にシナリオごとのマップに初期配置されたユニットに指示を与えながら、攻略を目指す形になる。そのため、登場するユニットは使い切り。仮に戦闘で敗北しても永久ロストにもならないなど、お手軽仕様になっている。

そんな特徴が物語る取っつきやすさが魅力。難易度も3段階用意されているほか、拠点メニュー画面から自由に切り替え可能なので、お好みの加減で楽しめるようになっている。ただ、成長要素、ユニットの補充手段がないゆえ、攻略時には個々の特徴を踏まえた戦術が試される。また、各シナリオをクリアした時には評価も出る仕組みで、最高評価「S」を目指すと文字通りの手ごわいシミュレーションが楽しめる。
さらに本編とは別に「おまけ」なるものもあり、こちらでは成長要素ありのSRPGが楽しめる。だが、その攻略にはシナリオクリア時に得られるポイントを消費して買える武器の充実が必須など、本編とは別の手ごわさが。使えるユニットも特殊かつ限定されているのに加え、マップに登場する敵の数も多いので色々と頭を悩ますこと請け合いだ。

ストーリーも設定面の練り込みが光るほか、続きが気になる作り。なぜアデルは”禁忌の魔術師”になったのか?【アビス】を持ち出して何をしようとしているのか?その一端は現在プレイ可能なシナリオで語られるが、今後の展開を嫌でも期待させられるものになっている。また、アデルに同行するスケルトンのドレッド&グリンスのコンビ、敵対するサヅカなど、登場人物も非常に個性的で強く印象に残る。

最終的な収録シナリオ数がどれくらいになるのかは不明だが、現時点でも大変面白く、手軽さが際立つ作品に仕上がっている。RPG要素こそ薄めながら、戦術級シミュレーションゲームとしての手応えは盤石なので、興味があればお試しいただきたい。

[基本情報]
タイトル:『ガラクタガーデン-尸の見ている世界-』
作者:木原和正
クリア時間:1時間半~2時間
対応プラットフォーム:Windows
価格:無料

ダウンロードはこちら
https://www.freem.ne.jp/win/game/27415

他者変身RPG(仮題)

読んで字のごとくの他人に変身できるRPG。とにかく色々中略しなければいけないぐらいにダメすぎる魔術師の主人公「フォーゼ」が、恩師「テリオン」から得た他人に変身できる魔術を悪用……もとい、活用して人助けの旅を繰り広げていくというストーリー。

もはや語るまでもなく、特徴は他人に変身できるシステム。

ただし、誰にでも変身可能ではなく、「感謝の結晶」と呼ばれるアイテムをくれたキャラクターに限定される。基本的にメニュー画面から「感謝の結晶」を選ぶと、フォーゼと仲間の姿を結晶をくれた持ち主に変えられる。並行し、その人物の持つ魔法や特技なども使えるようになり、装備可能な武器・防具も変わる。この変身を通して得られる能力を活かして、敵との戦闘をしつつ、ストーリーを進めていくのが本作の醍醐味である。

イベント周りにも他人に変身して悩みを聞き出すなど、システムを活かした展開が目白押し。誰に変身し、話しかけたかによって会話に差分が生じる仕掛けも用意されている。変身可能なキャラクターもかなりの数に及ぶので、その差分をひとつずつ確かめるだけでも、検証し甲斐抜群だ。
また意外にも戦闘難易度は高め。序盤から手ごわい敵が現れ、それぞれ変身を踏まえた戦術で対処していく必要がある。
加えて戦闘で得られるお金も少ない。計画的な資金管理も試される。ただ、育ってくると力任せな戦術で攻められるようになるなど、時間を割いたなりの恩恵は得られるよう設計されている。それもあってか、割と夢中になってしまう面白さもある。

ストーリーも最初の紹介が物語る通り、シリアス要素ゼロのギャグ全開。特に主人公のフォーゼはダメ人間街道まっしぐらで、「こんな主人公で大丈夫か?」と不安になってしまうほど(※大丈夫です、問題はある)。他のキャラクターも全体的にアクが強く、出番が僅かしかないキャラクターもやたら印象に残る。

現時点で遊べるボリュームも大きく、凶悪なボスとの戦闘も用意していたりと骨太なRPGを遊びたい欲求に応えてくれる一面もある。
システムの特徴から、完成には相当な時間を要しそうだが、仕上がれば非常に個性の強いRPGになることが予感される1本。
現時点でもかなり遊べる作りなので、RPG好きは要チェックである。

[基本情報]
タイトル:『他者変身RPG(仮題)』
作者:taro
クリア時間:3~4時間
対応プラットフォーム:ブラウザ
価格:無料

◇プレイはこちら(ゲームアツマール)
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm25267

CALAMITY CREATURES

画面内に収まらないほど巨大な機巧生物を解体するため、義手の少女が手持ちの装備を駆使して単身挑むアクションゲーム。本稿執筆時点では「Chapter.1 囀る巨蹄 イーグル・アイ」がプレイ可能になっている。

アクションゲームとしてはボス戦に特化したスタイル。ただ、ボスの身体が規格外の大きさのため、基本的に特定の部位を掴みながらよじ登りつつ、ボルトを外して進路を確保したり、弓矢で電源を攻撃するなりして解体作業を展開していく。よじ登っている最中、手を離してしまったり、掴み損ねてしまうと地上に落下。再度、登り直すことになる。ただ、特定の地点を通過するとチェックポイントが設定され、以降は落下してもそこからの再開に。残機制もないので、何度もやり直しては挑戦できるようになっている。

その構成からゲーム好きの人なら勘づく通り、PlayStation 2後期の名作『ワンダと巨像』に強く影響されていると思しきタイトル。掴めるポイントに草が生い茂っていたり、登るにつれて音楽が派手になっていくなど、分かる人ならニヤリとする要素がちりばめられている。ただ、ボルトを外して進路を確保したり、その過程で近道が出来上がるなどの似て非なる部分も幾つか。ジャンプ後のグライド(滑空)、陸地や足場に立った状態に限定された弓矢の照射および発射角度の調整など、アクション周りも豊富で、やや大胆な立ち回りが楽しめるのも見所になっている。

売りにしている巨大な機巧生物が醸し出す迫力と威圧感も申し分なし。解体後には「タイムアタック」が解禁されるなど、やり込み要素も押さえられていて極め甲斐もある。少し意味深な語り口で描かれるストーリーも興味を引く内容だ。

まだ序盤しか遊べないが、機巧生物のダイナミックな動きと工夫を凝らした展開など、気合いを込めて作られているのが伝わってくる仕上がり。最終的には「Chapter.3」までの実装が予定されているようで、次にいかなる巨大な機巧生物が登場し、どんな戦闘が繰り広げられるのか期待してしまう。
操作周りに少し癖がある関係で、人を選ぶところもあるが、歯応えのあるアクションゲームが好きな人や『ワンダと巨像』を楽しんだ人には注目の1本である。

[基本情報]
タイトル:『CALAMITY CREATURES』
作者:影老院
クリア時間:15~20分(チャプター1)
対応プラットフォーム:Windows(※Windows 10、Windows 11推奨)
価格:無料

◇ダウンロードはこちら
https://www.freem.ne.jp/win/game/28073

  • シェループ(@shelloop

    様々なゲームに手を伸ばしたがる人。2D、3Dのアクションと手強めの戦略シミュレーションを与えると喜びます。

    Webサイト:box sentence