シミュレーション,パズル,フリーゲーム

Thumbnail of post image 116

「学生ローン」……学生(特に大学生)本人に対して融資を行う消費者金融のことである。

学生は一般的な消費者金融、銀行からの借り入れを行うことが難しい。しかし、学生ローンなら借り入れを比較的容易に行え、主に「飲み会の誘いが多い ...

アドベンチャー,フリーゲーム

Thumbnail of post image 155

今回ピックアップする『始まりのダンジョン』は、文字通り“始まる”ダンジョンが舞台のゲームだ。

舞台となるのは「アンスナック」という村の奥にある廃坑道。そこを探索し、目的を達成することで物語が「始まる」のである。

シミュレーション,フリーゲーム

Thumbnail of post image 135

このタイトル画面に堂々と描かれた巨大な斧がすべてを物語る通りである。

本作『匙は投げられた』は「AXEISM」(アクスイズム、斧主義)に染まったターン制のシミュレーションRPG(SRPG)である。

よって、主人 ...

インディーゲーム,ホラーゲーム

Thumbnail of post image 138

かつて月面の安息所と言われたこの基地は生き地獄と化した。

基地内は電力系統の故障によって灯りはわずかとなり、ほとんどの区画が闇に覆われている。
機器類も動作するのは一部のみ。大半が動作不良および故障に伴う金属音を鳴 ...

アドベンチャー,フリーゲーム

Thumbnail of post image 145

人の外見を持ちながら、その内部の機械構造が露わになったロボットと思しき誰かの姿。

これはいわゆる「メカバレ」と呼ばれる表現手法で、サイボーグ、アンドロイドといった人間を模したロボットの内部メカが露出された状態のこと。主に製 ...

アクション,パズル,フリーゲーム

Thumbnail of post image 058

1991年、スペイン。北西海岸において、コードネーム「Peones」(ペオネス)と呼ばれる巨大な敵対的異常が複数発見される。

政府はただちに空軍による爆撃を試みるも、敵は驚異的な再生能力を持っていたことから、十分な効果を得 ...

インディーゲーム

Thumbnail of post image 019

寿司屋といえば、寿司以外に何が思い浮かぶだろう?

……え、ラーメン?うどん?
いや、確かに近ごろの寿司屋(主に回転寿司屋)はサイドメニューも象徴的っちゃ象徴的だけども、それ以上に昔からの定番があるでしょうよ。

RPG,アドベンチャー,フリーゲーム

Thumbnail of post image 142

その日もまた、少女「マリカ」は自室から己の願いによって生まれた「森」へと降り立った。友人の少女「フィナ」と一緒に街を見下ろせる丘へと向かうために。

そして、丘から街の夜景を楽しんだ2人はそのまま帰路につく。だが、そこで凶器 ...

Steam,アクション,インディーゲーム,ローグライク

Thumbnail of post image 096

「ローグライク」と「ローグライト」。この2つのジャンルの定義については、いまだにさまざまな議論が存在する。

とはいえ、近年では「ターン制システムの有無」がひとつの目安として定着しつつある印象だ。たとえば「プレイヤーが1歩動 ...

Steam,アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 164

その日、少女「蓮華(れんか)」は拳法の師範である祖父と一緒に映画『西遊記』を観ていた。そこで蓮華は、カンフーマスターの三蔵法師が敵をなぎ倒すシーンに大きな感銘を受ける。

「私も三蔵法師になる!」。そのように決心した蓮華は映 ...