スコアアタック系ランダムダンジョンRPG『魔法の迷宮』公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス 2022-4-23 インディゲーム フリーゲーム 連載 本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は4件です。 RPG『魔法の迷宮』公開 ランドル氏は4月17日、RPG『魔法の迷宮』をブラウザ対応のフリーゲームとしてゲームアツマールにて公開した。 3人の魔法使いが、お宝を求めてダンジョンを探索していく作品。ダンジョンは階層を降りる毎にマップのバリエーションやアイテ…
超攻撃型にして超絶怒涛の最終決戦級”爆裂”縦シューティング、それが『GRAND CROSS: ReNOVATION』だ。 2022-4-16 インディゲーム シューティング 「最強」という言葉にはときめく響きがある。 特にその言葉に相応しい「力」を会得し、それを駆使して様々な脅威を打ち払う”ヒーロー”の格好良さは色褪せず、衝動的に憧れてしまうものがある。 ゲームに限られるが、そのような力を実際に振るう時の快感も特筆すべきものがある。 そんな「最強」の「力」というものを存分に振るう面白さが詰まったシューティングゲームが2022年2月、「Steam」にて姿を現した。それが…
巨大メカ解体アクション『CALAMITY CREATURES』体験版公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス 2022-4-16 インディゲーム フリーゲーム 連載 本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は2件です。 2Dアクションゲーム『CALAMITY CREATURES』体験版公開 影老院は4月12日、2Dアクションゲーム『CALAMITY CREATURES』の体験版を公開した。 機械仕掛けの巨大生物を、ワイヤーショットでよじ登るなどしながら解体していくアクシ…
『クトゥルフ神話RPG 水晶の呼び声』追加シナリオ配信開始など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス 2022-4-9 インディゲーム フリーゲーム 連載 本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は3件です。 レトロゲーム風ミステリーホラーRPG『クトゥルフ神話RPG 水晶の呼び声』追加シナリオ配信開始 AlchemyBlueは4月8日、レトロゲーム風ミステリーホラーRPG『クトゥルフ神話RPG 水晶の呼び声』のにシナリオを追加するアペンド『クトゥルフ神話RP…
現代を舞台に北欧神話とクトゥルフ神話が交差する、シナリオもバトルも作り込まれたフリゲRPG意欲作『戦乙女《レギンレイヴ》の終末論』 2022-4-3 RPG フリーゲーム ファンタジー作品において武器や敵などのモチーフとなることも多い、北欧神話やクトゥルフ神話。それらを世界観の中心に据えた名作RPGやTRPGシステムもあり、RPGプレイヤーなら馴染み深い方も多いだろう。 とはいえ出自はそれぞれ全く異なるこの二つの神話を、併せてモチーフにするというユニークな世界観で描かれる現代ファンタジーRPGが、今回紹介するフリーゲーム『戦乙女《レギンレイヴ》の終末論』だ。ときに独…
今後のアップデートと完成が期待される、注目の制作途中フリーゲーム3選(2022年4月号) 2022-4-2 フリーゲーム 連載 日々、個性豊かな新作が誕生し続けているフリーゲーム。その中には完成品に限らず、現在制作途上のものもあり、公開後も都度実施されるアップデートで完成に向け、着々と進歩し続けている。 本記事では、そんな制作途上のフリーゲームより注目の3本を紹介。 今回はテキストアドベンチャー、VTuber主演のボスバトルアクション、3Dアクションアドベンチャーの3タイトルをピックアップ。いずれも今後の完成版登場が期待さ…
ウェブ連動型メタファンタジー『セブンスコート』リマスター版配信など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス 2022-4-2 インディゲーム フリーゲーム 連載 本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は4件です。 短編ビジュアルノベル『セブンスコート』リマスター版配信開始 NOVECT(Novectacleより改名)は4月1日、短編ビジュアルノベル『セブンスコート』の配信をSteamにて開始した。2013年のエイプリルフール企画でリリースされたフリーゲームの有償リ…
あのヒーローの苦悩が味わえる?「眼からビーム」のパズルアクション『Laserboy』 2022-3-26 アクション パズル フリーゲーム マーベル社によるアメリカンコミックの長寿シリーズ『X-MEN』。スーパーパワーを授かった新人類「ミュータント」によるヒーローチーム「エックスメン」が、人々を害する悪のミュータントや、時にミュータントを取り巻く「偏見」や「差別」とも戦うという内容で、ゲーマー諸氏にもカプコン社の格闘ゲームとのコラボレーションで馴染みがあるだろう。その中の主要登場人物の一人「サイクロップス」は眼から破壊光線を放つ能力を…
2D探索型アクション『アフターイメージ』デモ版公開など ~今週のフリゲ・インディーゲームトピックス 2022-3-26 インディゲーム フリーゲーム 連載 本コーナーでは筆者や編集部がピックアップした、ここ1週間のフリーゲームやインディーゲームの話題を毎週土曜日にお届けします。今週の話題は4件です。 2D探索型アクションゲーム『アフターイメージ』デモ版公開 Aurogon Shanghaiは3月23日、2D探索型アクションゲーム『アフターイメージ(Afterimage)』のデモ版をSteamにて配信開始した。Playtestへ参加する形となっているが…
“ひびかけ”正統続編!魔法使い達の戦いをシステムとシナリオで描ききったアドベンチャーRPG『Re:Kuroi』 2022-3-19 RPG インディゲーム 2016年1月にフリーゲームとして公開されたRPG『ひびかけ色のキセキ』は、自由度の高い戦闘スタイルのカスタマイズやコマンドバトルながら敵の攻撃をタイミングよくガードするシステムなど独特の魅力を持ち、「ニコニコ自作ゲームフェス2016」で受賞するなど評価を得た作品だ。その後リメイクも行われ、現在はDLsiteにてリメイク版がダウンロード可能となっている。 そして“ひびかけ”発表から約6年を経た20…