アクション

Thumbnail of post image 168

6月といえば雨の季節。と言いたいところだが、今年は例年に比べて梅雨入りが大きく遅れているという。陰鬱な物として捉えがちな雨だが、降るべき時に降らないというのもそれはそれで寂しい限り。ゲームの中だけでも雨に思いを馳せてみる…というのは気 ...

アクション,フリーゲーム

Thumbnail of post image 007

後世に多大な影響を与えたルイス・キャロル著の児童文学『不思議の国のアリス』。その冒頭部は「川辺で退屈していた幼い少女アリスが通りすがった白ウサギを追いかけて穴の中へと落ちていき、やがて不思議の国へとたどり着く」というもの。今回紹介する ...

アクション,フリーゲーム

Thumbnail of post image 153

何かの文明があったと思しき遺構が広がる地下世界。
さまざまな廃棄物が積まれた場所に、ヒツジのぬいぐるみが捨てられていた。
そんなヒツジのぬいぐるみに突如、光が降り注ぎ、命が吹き込まれた。

そして、意志を持っ ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 111

2D、3Dを問わず、アクションゲームではキャラクターが俊敏に動き、敵との戦いや難関の突破をこなしていく様が定番とされ、評価の対象にもされやすい。

では、その中でキャラクターが俊敏に動かないと評価されないのかと言えば、決して ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 039

開発に9年もの歳月を費やし、発売に至ったアクションアドベンチャーゲーム『Owlboy』(紹介記事)。今や日本語に対応し、PC版に限らず、Nintendo Switch、PlayStation 4、Xbox Oneの家庭用ゲーム機版も展 ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 010

傘に仕込まれた武器で戦い、華麗に敵を倒すヒーローと言えば?

そのように聞かれて、特に映画好きであれば真っ先に思い浮かぶのは『キングスマン』のガラハッド(ハリー・ハート)だろう。実際に例のハイテク傘は同作品を象徴するものにな ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 150

突然だが、幼い頃からテレビゲームで遊びながら育ってきたそこのアナタ!
小学生だった頃にこんなひとり遊びをしたことがないだろうか!?

自分の手をプレイヤーキャラクター、周囲にある本棚、テーブル、壁などをステージの地形 ...

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 090

”TWINS”の単語の通り、本作『THE SEGMENT TWINS(セグメント・ツインズ)』は双子のキャラクターが主役のアクションゲームである。TWINSには他にも様々な意味があったりするが、本作はそのまんまの”ツインズ”である。

アクション,インディーゲーム

Thumbnail of post image 027

巨大な遺跡の最深部に眠る秘宝を求め、冒険を繰り広げていく遺跡探検考古学アクションアドベンチャーゲーム『LA-MULANA(ラ・ムラーナ)』シリーズ(紹介記事)。同作を手がけたインディーゲーム開発チーム「NIGORO(ニゴロ)」は、WE ...

アクション,フリーゲーム

Thumbnail of post image 118

10月下旬。秋は深まり、平均気温も下がって過ごしやすい日々が続いている。それと共に緩やかではあるが、冬に向けた環境の変化も現れてきている。

その中でこの季節の象徴とも言えるのが”落ち葉”。
夏は緑一色となっていた葉 ...